忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2024/03 >>
SMTWTFS
1
345 78
10111213 1415
17181920 212223
24252627 282930
31
Recent Entry
Recent Comment
Category
624   623   622   621   620   619   618   617   616   615   614  



929
ヒトが長生きを求めるようになったのはいつからなのかわかりませんが、時の権力者にとっては相当昔からその欲求があったことは確かでしょう。

世界各地で長寿の薬やら永遠の命を授ける魔法とかの話しは数多く存在しています。

人類の文明の発祥地として有名なメソポタミアで紀元前2000年の頃を伝承として伝える「ギルガメシュ叙事詩」にも不老不死がうたわれています。

中国では、紀元前3世紀頃の始皇帝がやはりこの不老不死の薬を求めたと「史記」に書かれています。

日本でも古い作者不詳の「竹取物語」で不老不死の話しが登場したり、日本の国の象徴ともなっている富士山の「富士」とは「不死」からきているとも言われていたりと、不死についてはおそらく文明というものが発生した時点で時の権力者に考えられ求められてきたのでしょう。

もちろん現代においてもそうした(一部の)人類の夢は医療や宗教、小説や映画などの世界においては人気のアイテムとなっています。

映画では「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」(1989年)、「永遠に美しく・・・」(1992年)、「ハリー・ポッターと賢者の石」(2001年)、「ロード・オブ・ザ・リング」(2001年)」、「メダリオン」(2004年)、「バットマン ビギンズ」(2005年)、「TIME/タイム」(2011年)、「トランセンデンス」(2014年)、「アデライン、100年目の恋」(2015年)など不老不死が描かれる冒険ファンタジーやSF映画には事欠きません。

世界でも有数の長寿国となった日本はそういう点では恵まれた国とも言えますが、高度な医療に支えられて単に生きているというだけの高齢者も多く、できるならばいつまでもピンピン元気でいて、死ぬときは苦しまずにぽっくりと逝く「ピンピンコロリ」がもてはやされています。

人間というのは不思議な生き物で、元気な間は「延命治療などしなくていい」と言いつつも、いざ寝たきり状態で、気弱になってくると「延命治療でもなんでもして少しでも長く生きたい」と願うのが一般的です。人間の弱さでしょうか。

ドラマなどに出てくるような、最初から最後まできっぱりと延命治療を本人の意志で断って、悠然と死に向かうというのは、並大抵の人にはできそうもないというのが実感です。

さて、現在Amazonに「長生き」をタイトルにした本はどのぐらいあるでしょう?

高齢化社会を反映してか、当然半端なく数多く出版されています。


それもそのはずで、今から45年ほど前の高度成長期だった1970年代は年間で亡くなる人は70万人程度だったのが、昨年2014年は127万人と倍近くまで膨れあがってきています。

そして1年間に亡くなる人の91%が60歳以上(2011年統計)の高齢者です。

つまり長生きしたい欲求が強い高齢者が多くなり、したがって「長生き」本がよく売れる下地ができているというわけです。

そして今後数十年間は年間死亡者数はさらに増え続け、140万人を超えていくと言われています。

そうした多くの高齢者向けに書かれたと思われる「長生き」本ですが、古いものも含めると、タイトルまたはサブタイトルに「長生き」と入っているものだけでも400冊近くあります(一部に単行本と文庫というようなダブりあり)。よく書いたものですね。

ちょっと一例を挙げておきましょう。

【長生き+食事】
長生きしたけりゃ肉は食べるな  若杉友子
肉を食べる人は長生きする 健康寿命を伸ばす本当の生活習慣  柴田博
粗食は大敵―長生きする人ほど、肉も魚もよく食べる  鈴木 敦士、 田島 真
中高年こそ肉を摂れ!!―健康で長生きする秘訣  柴田 博
健康に長生きしたけりゃゼラチンを食べなさい  渡辺雄二
長生きしたければ朝食は抜きなさい  東 茂由, 甲田光雄
長生きしたけりゃ、今すぐ朝のパンをやめなさい 病気にならない"朝和食"のすすめ 永山久夫
「長生き」したければ、食べてはいけない!?  船瀬俊介
100歳まで長生きできるコレステロール革命 大櫛陽一
食事を正しくすれば、老化は防げる (100歳まで長生きレシピ) ノーマン・ウォーカー、 船瀬俊介
飲み水にこだわれば、健康に生きられる (100歳まで長生きレシピ) ノーマン・ウォーカー、 船瀬俊介
“ボケない、病気しない、長生きする "Dr.白澤卓二が認定する「健康」朝ごはん  白澤卓二、 伊藤美樹
長寿の里「高山村」長生きレシピ  白澤 卓二、 ダニエラ・シガ
脂中毒―長生きしたければ、正しい肉を食べなさい―  白澤卓二
長生きの秘密はインスリンをあげない朝食にあった 白澤卓二
長生きする食 早死にする食 高田明和
コレステロールは高いほうが長生きする 浜崎 智仁
日本人はコレステロールで長生きする 生活習慣病の危うい常識 田中裕幸
長生きしたければファイトケミカルを摂りなさい―健康維持に欠かせない、本当にクスリになる食べ物がある! 山崎正利
遺伝子が喜ぶ長生きごはん タウリンとマグネシウムの健康パワー 家森幸男、 サトウサンペイ
薬のいらない体は、酵素がつくる!: 医者にかかる前に「食習慣」を変えなさい 鶴見隆史


【長生き+運動】
長生きしたければ、運動はやめなさい!  佐藤青児
長生きしたければただ歩けばいいってものではない  渡會公治
健康で長生きしたけりゃ、膝は伸ばさず歩きなさい。  木寺英史
歩く人。 長生きするには理由がある  土井龍雄、 佐藤真治
長生きしたければ毎日歩きなさい  植田雅俊
長生きは足腰が9割: ~今日から始める1日ひとつの足腰習慣~  福田知佐子


【長生き+薬、長生き+医者】
薬が病気をつくる ~薬に頼らずに健康で長生きする方法  宇多川久美子
長生きするのに薬はいらない  宇多川久美子
人間は、治るようにできている (長生きしたければ、薬を飲むな)  福田 稔
長生きしたければ医者にかかるな! ほとんどの病気は自分で治せる  富家 孝
長生きしたけりゃ、医者の言いなりになるな  高田明和


【長生き+健康法】
長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい  槙孝子, 鬼木豊
長生きはふくらはぎで決まる!―より効果的にもみほぐす!  原田秀康
元気で長生きしたけりゃ頭をもみなさい  松永みち子
長生きは「唾液」で決まる! 「口」ストレッチで全身が健康になる  植田耕一郎
長生きしたけりゃ「肺活」しなさい  奥仲哲弥
長生きしたければひじ下ひざ下を押しなさい  島田淑子、 島田 力
「足もみ」で心も体も超健康になる!×超健康に長生きできる「足もみ」力 田辺智美
55歳からはお尻を鍛えれば長生きできる  武内正典
長生きしたけりゃ声を出せ -母音発声で身体も心も元気になる!-  大場 いたる、 さとう久美
長生きするならシャカ呼吸―いつでも、どこでも、脳の内側から内臓までたちまち元気に! 斎藤洋一
呼吸を変えれば元気で長生き 打越 暁
長生きしたければ朝3時に起きなさい―50歳からの病気にならない7つの習慣  帯津良一
長生きしたけりゃ、腸は冷やすな―老い、がん予防に効く! 温める腸健康法  松生恒夫
長生きしたければ腸をストレスから守りなさい  岡田研吉
笑って長生き―笑いと長寿の健康科学  昇 幹夫


【長生き+知識】
長生きしたければ知っておきたい 健康常識○と×  池谷敏郎
長生きの健康常識はウソばかり―最高のアンチエイジング入門  根来秀行
長生きしたいなら、足の爪は切らずに削りなさい  中村光夫、 佐藤優希
長生きしたい人は「鏡」を見なさい  南雲吉則
血圧を測るだけ!! で長生きする38の理由 見る間に下がる魔法の習慣  渡辺尚彦
長生きしたければ高血圧のウソに気づきなさい  大櫛陽一
早死にする仕事、長生きする仕事 働き方を変えれば、寿命は10年延びる!  古井祐司
長生きの決め手は「酵素」にあった  鶴見隆史
長生きしたければミトコンドリアの声を聞け―少子高齢時代を生き抜く真のサクセスフル・エイジングとは何か  大谷肇
長生きのスイッチはオンに変えなさい 藤田紘一郎
長生きのスイッチを教えます 了徳寺健二、了徳寺大学医学教育センター
カラダにいいことをやめてみる 本当に長生きするためのカラダの声の聞き方  桜井竜生
免疫療法に近づくな――長生きするなら「免疫力」より「抵抗力」  近藤誠
免疫力をグングンあげる「不良長寿生活」 なまけものこそ長生きできる  奥村 康
長生きしたければ“ちょい不健康”で生きなさい―ヘタな健康知識があなたを病気にする  高田明和
長生きしたけりゃデブがいい 世界的研究が証明する医学の真実  新見正則
長生きするなら小太りなさい ムック
見た目が若いと長生きする カラダ管理の新常識! 15のルール 川田浩志
クールな男は長生きできない―こわい!オトコの「隠れ冷え」 川嶋 朗
100歳までは現役で―結晶性機能から読み解く長生きの秘密 中島博文
血液をきれいにすれば健康で長生きできる  西原克成
さらさら血液が長生きの秘訣―東洋医学が教える“万病を断つ”健康法  岡田研吉、 三浦於菟


【長生き+哲学?】
「長生き」が地球を滅ぼす 現代人の時間とエネルギー  本川達雄
食卓で黙り込む夫婦は長生きできない: 男と女、すれ違う心をつなぐ処方箋  姫野友美
ごきげんな人は10年長生きできる ポジティブ心理学入門 坪田一男
120歳までも幸せに生きる家―夫婦が仲良く長生きできる家の秘訣!  山根一純
健康で長生きできる風水方位学 高嶋泉妙


タイトルだけをみていると、「肉を食っていいのか悪いのか?」とか「医者の言うこと聞いちゃダメと医者が言っているが?」「薬剤師に薬に頼るなと言われても」など矛盾しそうなものもありそうですが、概ね食と医療(薬)と健康法、そしてよくわからない「風水方位学」や「長生きできる家」まで登場する長生き哲学とも言える思考法や普段からの行い実践みたいな本が多いようです。

こうした本はタイトルが刺激的でなければ売れないので、やたらと「!」マークとか「常識の非常識」みたいなタイトルがつき、副題がやたらと長ったらしいケースが多く、まじめな読者を混乱させます。この「長生き」というテーマと同様な本には「癌」や「腰痛」など高齢者特有の病気に関する本にも共通しています。

まぁ、私の場合は今のところこのようなハウツー本は読む気はないのですが、これほど多く出ていると言うことはそれなりに需要があるってことなのでしょうねぇ。

いっそ、「長生きしたいなら肉とゼラチンを食べ、酵素、タウリン、マグネシウム、ファクトケミカルを摂って、ふくらはぎとひじと頭を押し、運動はせず歩いて呼吸法に気をつけて声を出し、医者の言うことではなくミトコンドリアの声を聞いて、コレステロールを高めて、小太りになり、鏡を見て、風水に気をつけ、冷え性を予防、長生きスイッチを押せ!」とか出せば爆発的大ヒット間違いなしか。そんなにあれこれ言われてもねぇ。


【関連リンク】
906 トクホが売れるわけ
763 認知症患者の増大で国は衰退する?
759 糖質ダイエットについての備忘録その1
738 日本人の年齢別死因は
737 日本人が罹りやすい病気

[PR] Amazn ほしいものランキング

携帯電話・スマートフォン 

スマートウォッチ

空気清浄機

洗濯機・乾燥機

衣類・ふとん乾燥機

テレビ・レコーダー


車&バイク


ヘルメット

洗車用品

自動車整備工具

釣りフィッシング   

ゴルフボール


ランニングシューズ

メンズスニーカー

レディーススニーカー

ベビー&マタニティ

ハンドケア・フットケア

シャンプー・コンディショナー


リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ