忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2024/04 >>
SMTWTFS
12 45
78910 1112
141516 1819
21222324 252627
282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
909   908   907   906   905   904   903   902   901   900   899  


Amazon売れ筋ランキング

ドライブレコーダー売れ筋ランキング

レーダー探知機本体売れ筋ランキング 

カーナビゲーション売れ筋ランキング


車用タイヤチェーンの売れ筋ランキング

車体カバーの売れ筋ランキング

バイク工具/メンテナンス売れ筋ランキング

車/バイク用オイル売れ筋ランキング


1214
今年も新しい年度が始まり、通勤電車には真新しいスーツを着た新入社員と思われるビジネスパーソンが多く見られます。

70年前は12人の現役世代が1人の高齢者を支えていた社会が、今は2人の現役世代が1人の高齢者を、2025年には1.8人の現役世代が高齢者を支えなきゃいけなくなっていて、その分、社会保険料やら税金やらの負担がのしかかってきて気の毒としか言いようがありません。

自分もそれなりに若い時は苦労をしてきましたが、上を見ると、年金で悠々自適の楽隠居をしている多くの先人達を眺めて、もうすぐあそこにいける?と思って歯を食いしばってやってきました。

本当言うと20代の頃は、しっかりお金を貯めて、55歳ぐらいで早期引退して、元気なうちに趣味三昧をと思っていましたが、かないませんでした。

あと数年で、支えてもらう世代になりますが、困ったことに、年金支給の年齢が遅れていき、さらに、医療費負担は増やして年金は削ろうみたいな話しも出てきて、相当の貯蓄がないと、貧困老人になると言われていて、まったく困ったものです。

でも、それらの貧困に陥る可能性のある多くの高齢者を支えていかなきゃならない、今の若い人には申し訳ないなという気持ちもあります。

どうしてそういうことになったのかと言うと、日本人のひとつの特質性にあると考えてます。

それは、横並びのが大好き、周囲と同じでないとダメと言う国民性です。

戦争が終わって、それまで抑圧されてきた社会が一気に解放され、戦争で亡くなった人も多いですが、無事に戻ってきて誰も彼もが新しい時代に夢をもち、横並びで子作りに励んだ結果が団塊世代の登場です。

アメリカでも同時期にベビーブーマーという現象が起き、終戦後は経済が活況を呈して世界中から移民が流入し人口が増えていきましたが、日本の団塊世代のように一時期だけ人口が膨れ上がるという極端なことはありません。

またドイツやイタリアは日本と同じ敗戦国ですが、終戦後にそのような横並びで一斉に子供が生まれたと言うことはありません。

そしてこの時に生まれた団塊世代がその後の日本の社会を形成していくわけですが、集団就職、受験戦争、団体旅行、交通戦争、結婚ブーム、出産ブーム、マイカーブーム、レジャーブーム、住宅バブル、投資ブーム等、団塊世代のそれぞれの年代において、極端な右にならえ的なブームが起きていきます。

今は差し詰め、健康食品ブームやスポーツジムブーム、霊園ブームが活況を帯びだしてきているでしょうか、スポーツジムはまもなく終焉を迎え、霊園ブームはあと10数年でピークを迎えそうです。

それらのブームが小学校の体育の時間の整列と同じで、みんなが一斉に同じ事をおこなっているから、それを遠目にみていた団塊から10年遅れて生まれた私たちは、とても滑稽に冷ややかに見てました。なので、いま60歳前後の世代は「しらけ世代」と言われています。

隣の家で、カラーテレビを買ったと聞いたら、負けずに買いに行ったり、グアムへ旅行へ行ったと聞いたら、負けずにハワイへ、隣が1000ccの日産サニーを買ったら、負けずにこちらは1100ccのカローラ、ブルーバードに乗り換えたと聞いたらマークIIに買い換えてと。

巨大な団地も、当初できたての頃は夢のマイホームでした。それまで会社の寮で旦那の役職で奥様の序列も決まっていて心苦しく思っていた人達が、先進的でアメリカ映画でみたようなお洒落な家にみな感激したものです。

その後、中高年になって、お金に余裕が出てきた団塊世代が競うようにマイホームを手に入れようとして、住宅バブルが起きて、とうとう庶民の手には届かないところまで上がっていってしまいました。

そして、誰かが結婚したら、周囲の友人達も焦って結婚し、同じ年齢の子供を作った結果が団塊ジュニア世代となってまた大きなこぶを作ってしまいました。

つまり戦後に一斉に子供を作り、その後、同時に学校へ進学し、家で家電を買うのも、車を買うのも、結婚するのも、子供を作るのも、レジャーに出掛けるのも、マイホームを買うのもみな横並びでやっちゃったことで、様々な問題が起き、今後も起き続けることになったわけけです。

下の写真は、会社訪問が解禁となった日のビジネス街の模様のようですが、ひと目で会社訪問の人ってわかる絵図です。

写真出典:https://twitter.com/HOCOTEN/status/972269736573657089

左の写真のように、今でも就職面接や入社式では、黒か紺の地味なスーツに、ベージュ色のコートを着て、黒い鞄をもって出掛ける横並びがおこなわれています。そして髪型やメークまでがみな一緒です。

お前の時はどうだったんだ?って聞かれると、やはり紺色のスーツで面接に出掛け、入社式もそうでした。40年間、もっと言うと戦後80年間ほとんどなにも変わっていません。

結局は日本社会では、ずっと昔から、みんなと同じでないとダメ、同じでないと排除されるという呪縛に罹ってしまっているのでしょう。

一方では企業側は表向き「個性豊かな人材が」とか「抜きん出た人」とか言いつつも、現実はそうしたオリジナリティが乏しい応募者の中から、学歴最優先、次に忠節度の高そうな人を選んでいくという矛盾もあります。

多様性のある外国人や、違った個性、感性を当たり前に身につけた帰国子女が多く日本の社会に増えていくと、そうした日本人の同質性は変化していくかも知れませんが、逆に日本人であることのアイデンティティを示すために、従来からの横並びは維持されていくのかも知れません。

個人的には、特に数多くの応募者の中で学歴が負けていそうな場合、そうした横並びでは上記で書いたように企業の絶対基準である学歴偏重で不利になるので、面接官の意識に残るような服装や行動、発言がなにより大事と考えます。

服装で突飛なものを着るというのはちょっと冒険ですが、みんながガチガチに緊張している時に、その緊張感が解ける爆笑するジョークでもかませば、一気に採用可能性が高まること請負です。

そのジョークも学生間だけわかるようなものではなく、品があり、知的なものであることは当然のことです。なかなかそれができる人はいない(差別化要素)ので、大きく外さなければそれで一発内定がもらえます。

【関連リンク】
1209 働き方改革と限定正社員
1098 自分の寿命を選べるかという重い話し
738 日本人の年齢別死因は
737 日本人が罹りやすい病気
591 日本の平均有給休暇取得数



リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX

PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ