リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~
HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
|
471
外国人が日本を旅行中に財布やバッグなどを紛失したところ、ちゃんと警察へ届けられていたことに驚き感激したという話しを何度か聞いたことがあります。つまり日本人にとっては当たり前の道徳や誠実さが、外国人にとっては驚きに値するということなのでしょう。
社会に出ているほとんどの日本人は(1)家庭のしつけ (2)幼児教育 (3)義務教育 (4)高等教育を受けています。その中で自然と物事の善悪や、道徳を身に付けています。また不思議なことに日本人の道徳や倫理には、まったくと言っていいほど宗教が影響していません。これも宗教を禁止する一部の国を除き、世界的に見て不思議なことのひとつでしょう。
トイレにバッグが置き忘れてあれば「きっと困っている人がいるだろう」と、例え誰も見ていなくても、そして中に現金が入っていても、そのまま交番や事務所に届け出るのが普通の日本人の感覚です。もちろん現金などがあればネコババする人もいると思われますが、これは昔も今もそう変わらないレベルでしょう。
そうした世界的に見ても稀な美徳を持つ日本人でしたが、この長期的な史上最悪の不況で、社会構造や日本人の精神に、大きなひずみが起き、ゆがみが出ているようです。大げさかも知れませんが、気になっています。
そのひとつは、大阪道頓堀川の清掃をおこなっていた市職員が、勤務中に川から引き上げた落とし物から現金やプリペイドカード、さらにはゴルフバッグなどまでを長年にわたり仲間内で着服していることが発覚し、それだけでも驚きましたが、さらにこともあろうか、その市職員の犯罪を内部告発した同僚職員までを懲戒免職にしました。
内部告発者は本来その身分や立場が守られなければなりません。万が一内部告発者に重大な違法行為があったとしても、アメリカで犯罪者が減刑されることを条件に証言する司法取引と同様に、内部告発するのと引き替えに大きく罪が減じられて当然のことです。
つまりその内部告発がなければ、何年も不正や犯罪が続き、もし発覚しても証拠を集めるために長期間にわたり多額の費用と捜査員を投入することを考えると、告発者に感謝をして当然のことでしょう。それを大金をネコババしていた職員と同じ重い処分が下されるというのは、告発者を守るのではなく、チームワークを乱したという見せしめ以外のなにものでもありません。つまり大阪市はそのような犯罪行為に気がついても、身内を悪く言う告発者は許せないと言っているように思えてきます。
関西では少し前に、偽装牛肉問題で雪印を告発した西宮冷蔵が、業界からつまはじきにされ、仕事がもらえず倒産するということがありましたが、いったいいつになったら、内部告発者が手厚く守られ、その正義や勇気が誰からも称えられるようになるのでしょうか。それは村社会から抜け出せない日本人にとっては無理なことなのでしょうか。
ふたつ目は、福岡のホテルで従業員が、合い鍵を使い宿泊客のクレジットカードを盗んで買い物をしていたという事件がニュースになっていました。この犯罪自体はものすごく単純なことで、もし外国の2・3流以下のホテルで「部屋に置いていたクレジットカードがなくなった」と届け出ても、「そりゃ、置いていたあなたが悪いでしょう」と一笑に付されてしまうだけです。
2011/2/09 宿泊客のカード抜き取り買い物…そっと戻す手口 YOMIURI ONLINE
福岡県警博多署は9日、福岡市西区今津、元ホテル従業員○○容疑者(42)を住居侵入、窃盗容疑で逮捕したと発表した。勤務していたホテルで宿泊客が留守中に客室からカードを盗み、買い物をした後、再び財布の中に戻す犯行を繰り返していたとみて、余罪を追及する。
福岡県警博多署は9日、福岡市西区今津、元ホテル従業員○○容疑者(42)を住居侵入、窃盗容疑で逮捕したと発表した。勤務していたホテルで宿泊客が留守中に客室からカードを盗み、買い物をした後、再び財布の中に戻す犯行を繰り返していたとみて、余罪を追及する。
ただ、今までの日本ならば前述したとおり、例え二流、三流のホテルであっても、部屋に現金を無造作に置きっぱなしにして外出しても、それらが紛失することはまずありませんでした。私も昔は出張ばかりしていて全国の安いビジネスホテルを泊まり歩きましたが、不安はまったくありませんでした。しかしこのニュースを見て、もはや日本の安全神話、日本人の道徳心は過去のものとなってきていることを実感しました。
[PR] Amazn ほしいものランキング | ||||
携帯電話・スマートフォン スマートウォッチ 空気清浄機 洗濯機・乾燥機 衣類・ふとん乾燥機 テレビ・レコーダー |
車&バイク ヘルメット 洗車用品 自動車整備工具 釣りフィッシング ゴルフボール |
ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ベビー&マタニティ ハンドケア・フットケア シャンプー・コンディショナー |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR
470
いよいよあと半年でアナログ放送が停波されます。いや~困りました。
我が家(一戸建て)の状況は、1階のリビングにはCATV(ケーブルテレビ)をもう5年ぐらい前から導入しているので、地デジ放送やBS放送を見ることができます。
なので、アナログ波が停波されても、まったく自宅のテレビが映らなくなるという地デジ難民というわけではありません。
なので、アナログ波が停波されても、まったく自宅のテレビが映らなくなるという地デジ難民というわけではありません。
しかし部屋数が多い家なら多いケースですが、CATVのケーブルを直接引き込んだリビング以外の部屋にもそれぞれにテレビがあり、その各部屋にはアンテナ用コンセントが設置されていて、そこには外から引き込んだアナログ用(VHF)のアンテナ線しかきていません。
我が家のアンテナ線(VHF)は、5年ほど前近所にマンションが建った時に、マンション側の費用で共同アンテナが立てられ、そこから供給されるようになりました。
マンションから供給されるようになるまで使っていた自前のテレビアンテナは、老朽化していたこともあり、その時に撤去しました。
マンションから供給されるようになるまで使っていた自前のテレビアンテナは、老朽化していたこともあり、その時に撤去しました。
そこで困ったのは、アナログ放送が停波すれば、そのマンションからのテレビ電波供給も停止されてしまうことです。
地上デジタル放送の電波は受信エリアが広く、建物等による電波障害の影響が少なく、各戸でアンテナを建ててくださいと通知が来ていました。
つまり我が家の場合、CATVを入れているリビング以外のテレビが映らなくなるということです。
地上デジタル放送の電波は受信エリアが広く、建物等による電波障害の影響が少なく、各戸でアンテナを建ててくださいと通知が来ていました。
つまり我が家の場合、CATVを入れているリビング以外のテレビが映らなくなるということです。
現在リビング以外でテレビを見ているのは、二部屋だけですが、元々アンテナ線の室内配線はリビング以外に4部屋あります。リビング以外の各部屋で地デジ放送が見られるようにするには、いくつかの選択肢があります。
1)CATVのテレビ受信契約数を増やし各部屋に引き込む工事を依頼する
2)地デジ用アンテナを新たに建てる
まず1)の「CATVの契約を増やし、工事を依頼する」ですが、将来に渡ってお金さえ気にしなければ、一番お手軽でしょう。
メリットとしては、
・月々の追加費用と一時的な工事費だけで初期費用が安く抑えられる
・安定した地上波、BS、その他CATVチャンネルが視聴できる
デメリットは、
・長期的に見ると費用がかかる
・各部屋にケーブル引き込みのため、部屋ごとに穴を開けて配線工事する必要がある
2)の「地デジアンテナを建てる」は、上の1)のメリット・デメリットを概ね反転したものとなります。
つまり長期的に見ると支払総額は安くなり、各部屋に既に配線されているので新たな穴空け工事等は不要(但しアンテナ本体以外に別途、ブースター、混合器、分配器などの購入・設置が必要)ですが、今の時期アンテナ設置工事が集中していることもあり、1~2カ月待ちと強気の価格設定、しかも一括で支払う必要があります。
つまり長期的に見ると支払総額は安くなり、各部屋に既に配線されているので新たな穴空け工事等は不要(但しアンテナ本体以外に別途、ブースター、混合器、分配器などの購入・設置が必要)ですが、今の時期アンテナ設置工事が集中していることもあり、1~2カ月待ちと強気の価格設定、しかも一括で支払う必要があります。
自前の地デジアンテナを立てれば、CATVのテレビ視聴分の契約は解約することができます(CATVは他にもネットや電話としても利用中)。
当然その分のコストが毎月抑えられますが、その代わりに地デジ+BSアンテナ工事代、ブースター、混合器、分配器などの一時的な費用、ザクッと見積もってもらったところ約12万円!が最初にかかってきます。
これは正直言って各種納税や子供の学費納付の季節で物入りが続き、一番痛いところです。
当然その分のコストが毎月抑えられますが、その代わりに地デジ+BSアンテナ工事代、ブースター、混合器、分配器などの一時的な費用、ザクッと見積もってもらったところ約12万円!が最初にかかってきます。
これは正直言って各種納税や子供の学費納付の季節で物入りが続き、一番痛いところです。
あと現在の東京タワーから送られてくる地デジの電波は来年から東京スカイツリーからの送信に切り替わります。そうするとその時点でアンテナの向きを変える必要が出てきそうです。屋根の上に設置した場合、自分ではできないので、その際の工事費もまた別途必要となります。
とは言え、アンテナ設置諸々に12万円かかったとしても、CATV会社に毎月支払う費用のうちテレビ受信契約を増やした費用が月々5千円だとすると、24カ月(2年)でアンテナ設置費用はチャラ、以後は故障時の修理以外に費用は発生しないことになります。
CATVで各部屋でも見るための工事費用(1箇所3000円)を考慮すると、たぶん2年未満で元が取れることになります。
地デジ+BSアンテナだけではCATV独自チャンネル(ディズニーチャンネルとか)が見られなくなりますが、小さな子供もいないので特に問題はありません。
CATVで各部屋でも見るための工事費用(1箇所3000円)を考慮すると、たぶん2年未満で元が取れることになります。
地デジ+BSアンテナだけではCATV独自チャンネル(ディズニーチャンネルとか)が見られなくなりますが、小さな子供もいないので特に問題はありません。
方向性としては、地デジ+BSアンテナの新規設置に向かいたいところですが、一度に支払う費用のことを考えると、しばらくはCATVでつなぎ、そしてできれば東京スカイツリーからの電波送信に移ったあと、アンテナの新規設置という二段階方式が正解かもしれません。
しかしいずにしても物入りだなぁ、、、
しかしいずにしても物入りだなぁ、、、
[PR] Amazn ほしいものランキング | ||||
携帯電話・スマートフォン スマートウォッチ 空気清浄機 洗濯機・乾燥機 衣類・ふとん乾燥機 テレビ・レコーダー |
車&バイク ヘルメット 洗車用品 自動車整備工具 釣りフィッシング ゴルフボール |
ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ベビー&マタニティ ハンドケア・フットケア シャンプー・コンディショナー |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
462
「年末年始のテレビを見ていて感じたこと その1」に続いて、その2です。最初は1回で全部を書くつもりでしたが、書いているうちに結構な量になってきたので、急遽分割をしました。
・モバイルゲームとパチンコのCMがえらく目に付く(深夜は感覚的に全体の半分ぐらい)
・年末年始は記者会見やプレスリリースがないため、ニュース報道は機能不全を起こしている
・私的にはスポーツ中継(サッカー、ラグビー、駅伝等)が唯一楽しめた番組
・冬のスポーツは昼間が多いので、夜に見られるスポーツの開拓が必要(米ではアメフト、バスケ、アイスホッケーなど豊富)
・盛り上がってきたところで「続きはCMの後」と山場でぶった切る「山場CM」「またぎCM」が多い
・自局の番組宣伝CMがNHK含めこれでもかというぐらい、しつこく煽る
・お金をかけた高品質のドラマやドキュメンタリーをじっくり見たいのにNHK以外はどこも厳しそう
|
別に年末年始だからというわけではないですが、いわゆる「山場CM」「またぎCM」が多過ぎます。場を盛り上げておいて「この続きはCMのあとで!」ってヤツです。この手法は今では当たり前のように使われていますが、英国の調査では、この手法は視聴者が不快感を感じる割合が高く、広告に悪い影響が出る可能性が指摘されています。私の場合、そういうせこいやり方に非常に腹が立ち、その場面に出くわすとなんの躊躇いもなくチャンネルを替えてしまいます。
この年末年始テレビCMはモバイルゲームとパチンコ台のCMが目に付きました。すでにトヨタやパナソニックなど今までテレビ広告で常に上位を占めていた企業や業界をはるかに上回る露出度です。
モバイルゲーム(携帯電話ゲーム)は、最初は無料で使え、やがてゲームの中で、勝つために強くしたり便利にするためには有料となる仕組みで、多くのカモさんを得て、急激に成長を遂げていますが、それによる様々な社会的問題も起きています。パチンコ業界も公然と警察の保護下で行われている「換金性のある違法カジノ」ということは誰しも知っていて同様に社会的な問題を抱えています。
しかしこのような大量広告のおかげで、テレビ局もその関連企業である新聞社もその根底にある問題を追及することはできず、隠匿されたままになっていたり、気がついても知らないフリをしているのが現状です。バブルの頃から十数年前まではサラ金会社のテレビCMが流れまくりましたが、それと似ています。そのうち問題が隠せないほど大きくなってきた時にテレビ局はサラリと他に乗り換えるだけなのでしょう。
テレビ番組として制作される番組で、いわゆる「ヤラセ」でないものはほとんどなく、多くの場合、事前の調査、仕込み(準備)、筋書き(台本)、編集(生中継の場合デレクションや細かな指示等)が行われます。野球やサッカー、ゴルフ、大相撲、競馬などのスポーツ中継自体は、さすがに番組制作側でヤラセはないですが、ドキュメンタリーやバラエティ番組では「ヤラセがある」と思って見るのが健全です。時々「これはヤラセだろう!」と憤慨する人がいますが、なにを今さらと思ってしまいます。
いずれにしても今年2011年にはテレビはまだ消滅しそうもなく、相変わらずこんな調子で、視聴者の文化度に合わせた軽薄で低俗な番組を大量に流し続けていくのでしょう。そんなことより私にはあと半年あまりに迫ってきた地上波デジタル完全移行と、それにともなう地デジ難民の行く末に興味があります。
大ざっぱで勝手な予測をすると、日本全国約5千万世帯のうち、およそ5~10%の世帯が今年7月の地デジ移行後には難民化します。つまり250万世帯~500万世帯のテレビが映らなくなるわけです。もっともその中にはネットやワンセグがあるので、通常のテレビは不要という人や、元々テレビは見ないからという人達も含まれるのでしょう。
しかし残された世帯で難民化するのが「テレビは滅多に見ないけど、それでもたま~には見たい」という人や、「アパートの共同アンテナが地デジに対応してなくって・・・」という世帯や、私の家のように「リビングにある1台はCATVや光回線で地デジ化されているけど、他の部屋にある2台目、3台目のテレビは従来からのアナログ波受信だけ・・・」という人や世帯です。
アンテナ購入+工事費+地デジチューナー購入というのは、余計な出費と負担です。我が家の場合、CATVを他の部屋へも引き利用することは可能ですが、工事代や月々の契約料が高額になるのが痛いので、自費で別途地デジ用アンテナを新たに立てるかどうか悩ましいところです。
賃貸のアパートやマンションでは、共同アンテナを地デジ用に替えるのを渋っている大家さんがいると聞きます。地デジにしたからと言って家賃や共益費を上げられるわけでもなく、また設置の義務もありませんから当然のことです。アパートのような共同アンテナの場合、アンテナ代と工事費だけでなくブースターなど多額の設備費用が必要です。さらに電波発信先が東京タワーからスカイツリーに変わると、アンテナの向きを変える新たな工事費が必要になります。それらのことを考えると、理解ある太っ腹な大家さんでないと、躊躇するのも理解ができます。多くの古いアパートやマンションの住人が、地デジ難民化するのが今から目に見えるようです。
[PR] Amazn ほしいものランキング | ||||
携帯電話・スマートフォン スマートウォッチ 空気清浄機 洗濯機・乾燥機 衣類・ふとん乾燥機 テレビ・レコーダー |
車&バイク ヘルメット 洗車用品 自動車整備工具 釣りフィッシング ゴルフボール |
ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ベビー&マタニティ ハンドケア・フットケア シャンプー・コンディショナー |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
461
年末年始に旅行とかへ行かずに自宅で過ごすとどうしてもテレビを見る機会が多くなります。普段ニュースとスポーツ中継以外はあまり見なくなったテレビですが、暇だった年末年始に朝から深夜まで割と集中して見た感想その1です。
・年末年始とも出演料が安く売れてない芸人を大量動員するお手軽番組が多い
・年始の昼間の番組は生中継が多いが、売れっ子は海外へ行っているので二三流だらけ
・深夜帯は昔の名作映画を放送して欲しいが、五月蠅い芸人と素人で馬鹿なバラエティばかり
・隠し芸もなくなりレコ大や紅白以外に年末年始のレギュラー番組は意外と少ない
・裏紅白ではガキ使「絶対に笑ってはいけないシリーズ」が恒例化し健闘している
・長年紅白の裏番組として盛り上げてきた格闘技は、新鮮さや活気がなくなってきた
・観客不在の番組に関わらず「へぇ~」「うわぁー」「おぉ~」「ワハハハ」と録音済みの音声や効果音を安易に入れるせこい手法がうざい
|
毎度たいして売れていない芸人達ばかりが目立つ年末年始番組ですが、出演者ではなく、話題の震源地や流行の伝わり方等を見ると変化が見られます。それは、旧来からのアナログ的なもの(初詣の風景やスポーツ中継)と、ネット系の新しいデジタル的な内容(エンタメ情報、ライフハッキング情報など)とが混在してきているなということです。番組の中にブログの有名人が出演したり、iPhoneやiPadが番組の中でも使われ、ネット発のニュースやネタを使うことに抵抗がなくなりました。
よくテレビなどの旧メディアとネットメディアとの対決とか攻防とか言われますが、もはやテレビや新聞は積極的にネットを活用し、うまく中に取り込んでいこうとしています。それは昨年起きた尖閣諸島での中国漁船と海上保安庁巡視船との衝突事件ビデオがyoutubeに流出したことで、それまでは目立たぬように静かに進められてきたことが、一気に加速することになります。
テレビ各局は、youtubeなどの動画投稿サイトに対し、著作権侵害の巣窟として、敵視し存在を無視してきました。ところが今回の事件では逆の立場となり、どの放送局もyoutubeにアップされた動画を許可なく、様々な番組に取り込んで放映しました。もっともあの投稿動画の著作権は誰にあるのかというのは難しい問題ではありますが。
それ以外にも、報道番組では事件や天災が起きた時、現場の地図や空撮写真を使う場合、Googleの空撮写真を使うことが増えています。写真の下に小さく「Google Earthより」とクレジットされますが、1990年頃のバブル時代なら、国内の現場写真が必要ならテレビ局や新聞社がすぐにヘリを飛ばし空撮をおこなっていましたが、昨今の経費縮小の折、1回飛ばすと数百万かかる取材ヘリコプターをそう易々と使えず、自由に使えて品質もよくなってきたネットコンテンツがなくてならない存在となっています。
この正月に激震が走った浜崎あゆみの結婚も、年末の大桃・麻木熟女同士の痴話喧嘩も発端はTwitterでの発言でした。またグルーポンの共同購入格安おせち料理問題も、個人ブログやレストラン社長のTwitter謝罪が発端となり、ニュースの少ないお正月のテレビや新聞に格好の話題提供となりました。
テレビ報道やニュースの中にも「ブログにこう書かれていた」「Twitterでこういう発言があった」という表現がたびたび出てくるようになり、ニュースソースは従来の公式発表や記者の取材ではなく、ネット上からというのが多くなってきました。加害者や被害者の顔写真もブログから取ってきたと思えるものが増えていますし、テレビ局や新聞社の仕事は、それらのネット情報が正しいかどうかの裏を取る作業となってきているようです。
芸能人達がこぞって海外へ出掛けるのが、年末年始の風物詩となっています。レギュラー番組を持つ芸能人なら、正月特番のためにこの時期だけは休めるからという理由はわかりますが、この学校に通う子供がいるならともかく、なにも一般の海外旅行者が多い時に合わせて行かなくても、もっと空いた時期にゆっくり行けばいいのにと思ってしまいます。
毎年ハワイへ休暇に出掛けるようになった最初の芸能人は石原裕次郎で、現地に別荘やヨットまで持っていたそうなので理解できます。芸能人が海外へ出掛ける理由として「日本人のいないところへ行きたい」というのが上位にあがりますが、わざわざ日本人の多いハワイや南半球へこれまた出国者の多い正月休みに出掛けるのではどうも筋が通っていません。
庶民が毎年近所の神社に初詣に出掛けるのと同じ感覚で、そこそこ売れている芸能人なら「正月はハワイへ行き、成田とワイキキ空港に待ちかまえている多くのレポーターの取材を受けてそれがテレビに流れる」というのが一種ステータスだと思っているのでしょう。
ま、それにしてもそんな仕込まれたことを空港でレポーターやカメラマンが押しかけて取材している姿を想像すると、つまらないことに無駄な時間とエネルギーを費やして、NHK以外のテレビ局がこぞって公共性の高い電波を使って放送しているなんぞ、愚の骨頂だと思ってしまいます。
[PR] | ||
Amazonタイムセール ホーム&キッチンの売れ筋ランキング 枕・抱き枕の売れ筋ランキング 旅行用品の売れ筋ランキング |
ミラーレス一眼の売れ筋ランキング 空気清浄機 タイムセール 掃除機の売れ筋ランキング ペット用品の売れ筋ランキング |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
456
以前、営業職だった頃は、ランチタイムに会社にいることが珍しいので、昼の食事は外で、時間も不規則に移動時間の合間にひとりで摂ることが普通でした。
時には同行している上司や部下、仲の良い顧客や、待ち合わせをした友人などと一緒にと言うこともありました。
時には同行している上司や部下、仲の良い顧客や、待ち合わせをした友人などと一緒にと言うこともありました。
現在は、仕事が内勤となりましたので、節約も兼ねてお弁当を持参しています。しかし同じ内勤者でも、お弁当を持ってきている人は少なく、また会社内に休憩室や社内食堂のような施設はありませんので、仕事が落ち着いたところで好きな時間に、自分のデスクでお弁当を広げることになります。
ま、言ってみればひとり寂しく冷えたお弁当でランチしています(笑)←つっこまないでください。
ま、言ってみればひとり寂しく冷えたお弁当でランチしています(笑)←つっこまないでください。
それはともかく、そのランチタイムにはお弁当を食べながら、その日のニュースや気になるブログなどを一通り見て回るという貴重な時間でもあります。
私は通常使っているブラウザにニュースやブログのRSS配信※が設定してあり、それを見ると、未読のニュース記事やブログのタイトルと、書き出しの数行の一覧がズラリと出てきます。
それをチラミしながら、詳しく読みたいと思う記事があると、「Ctrl」キーを押しながら記事タイトルをクリックすると、ブラウザの新しいタブが開き、その記事が表示されます。
そして開いた記事をすぐに読むのではなく、まずは読むべき記事、読みたい記事を探して次々開いておきます。
それをチラミしながら、詳しく読みたいと思う記事があると、「Ctrl」キーを押しながら記事タイトルをクリックすると、ブラウザの新しいタブが開き、その記事が表示されます。
そして開いた記事をすぐに読むのではなく、まずは読むべき記事、読みたい記事を探して次々開いておきます。
一通りRSS配信された記事やブログの一覧を見たあと、今度は開いておいた記事を次々読んでいきます。読むとそのタブを閉じていき、新しく開いたタブがなくなると終了です。読み切れなかったタブは、そのまま置いておき、休憩時間などにまた読みます。
記事を読んでいて、気になったことや、あとでまたゆっくり読みたいものがあると、そのページのURLと記事の一部、日付等をコピペしてメールの下書きとして貼り付けておきます。
この下書きメールは決して送信されるものではなく、使っているのがWebメール※なので、会社でも自宅でも必要なときに呼び出せる共用の保管庫のような役割を担っています。時にはその内容がブログのネタの一部になったりします。
この下書きメールは決して送信されるものではなく、使っているのがWebメール※なので、会社でも自宅でも必要なときに呼び出せる共用の保管庫のような役割を担っています。時にはその内容がブログのネタの一部になったりします。
最近ではTwitterから最新ニュースを拾うことも多くなってきました。しかしTwitterの場合は、次々と発言や情報が流れて去りますので、RSSのような一覧性はなく、どちらかと言えば速報性や更新情報に適しています。
またTwitterの場合は、とにかく情報の数が多くまた幅も広いので、取捨選択が自由である反面面倒くさくも感じます。
またTwitterの場合は、とにかく情報の数が多くまた幅も広いので、取捨選択が自由である反面面倒くさくも感じます。
ここから下は初心者向けの解説です。
※RSS
ニュースやブログなど各種のウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ、配信するための幾つかの文書フォーマットの総称(Wikipedia)。私は朝日新聞社の「asahi.com」や「イザ!ニュース」、趣味のサイト(MLBなど)や定期観察しているブログなどをRSS登録しています。まだ使っていない人は便利な機能ですからぜひお試しください。このブログも更新されると自動的にお知らせするRSS機能が備わっています。右側下にあるRSSをクリックして「このフィードを購読する」を選択すればブラウザにその情報が組み込まれます。なにか「購読する」ボタンは、それだけで課金されてしまいそうな印象を受けますが、それはありませんので安心して押します。RSS情報を見るにはIEの場合「Ctrl」+「J」で右側にフィード一覧が現れます。ブラウザの右側に常時表示をしておくことも可能です。
※Webメール
以前の電子メールはローカルPCで読み書きし、それをメールサーバへ送受信していましたが、最近ではブラウザ上でメールを書いたり、読んだりするのが主流となりつつあります。メリットはネットにつながっていればどのPCや携帯電話からでも送受信ができ、過去のメールも消さない限りはすべて読めます。またPCを入れ替えるたびにメールの設定や過去の受信メールを移し替えたりする必要がありません。普段使っているPCが故障して使えなくなっても、過去メールは安全なところに残っているということです。フリーで使え有名なものとしては、GoogleのGmailやマイクロソフトのHotmail、yahoo!のyahoo!メールなどがあります。
[PR] | ||
Amazonタイムセール ホーム&キッチンの売れ筋ランキング 枕・抱き枕の売れ筋ランキング 旅行用品の売れ筋ランキング |
ミラーレス一眼の売れ筋ランキング 空気清浄機 タイムセール 掃除機の売れ筋ランキング ペット用品の売れ筋ランキング |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
カレンダー
|
最新記事
|
(04/19)
(04/12)
(04/05)
(03/29)
(03/22)
(03/15)
(03/08)
(03/01)
(02/22)
(02/15)
カテゴリー
|
ブログ内検索
|
最新コメント
|
[06/28 area]
[06/28 U・M]
[01/03 area]
[01/03 Anonymous]
[10/09 area]
プロフィール
|
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
過去人気記事
|
ロバート・B・パーカー「スペンサーシリーズ」全巻まとめ
マイカーで東京から京都まで旅行する場合その1
ゴルフをプレイしている人の年代層割合に驚いた
プラッシーが静かに退場していた
2011年7月中旬時点のリストラと求人の各業界動向
窓ガラスの熱割れで火災保険は使えるか?
貯まった1円玉はどうする?
スペンサーシリーズの読み方(初級者編)
日本の農業はどこへ向かうか
米の生産量減少に歯止めはかかるか
客員教授と非常勤講師ってなんだ?
天然素材でも綿はよく燃えるらしいことがわかった
リタイア後の心配事
2021年版出版社不況
変形性股関節症の人工股関節全置換手術(1)
Amazon 売れ筋ランキング ドライブレコーダー レーダー探知機 空気清浄機 ペット用品 まくら・抱き枕 体脂肪計 スポーツウェア ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ゴルフクラブ ゴルフシューズ ミラーレス一眼カメラ ゲーム ノートパソコン プリンタ イヤホン・ヘッドホン スマートフォン スマートウォッチ microSDカード 防犯カメラ スペシャリティアパレル ラーメン レトルト・料理の素 シャンプー・コンディショナ スキンケア・ボディケア |