リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~
HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
|
1719
アメリカ発祥のスポーツのベースボールが日本に入ってきたのは1872年(明治4年)にアメリカ人の高校(当時は中学)教師が学生に教えたことが最初で、その後大学生を中心に普及するようになりました。
ベースボールという名称に野球という日本語をつけたのは教育者の中馬庚で、その後には正岡子規が1980年頃に「打者」「走者」「四球」「死球」など、英語を独自の日本語に訳した用語を作成し、それらの多くが現在まで使われています。
通常は、外国で生まれたスポーツのうち球技に関しては、その名称やルール用語、用具名などのほとんどは、テニスやラグビー、バレーボール、ゴルフなどみてもわかるとおり、そのままカタカナに置き換えられて使うことがほとんどですが、野球と卓球だけは本来の英語のカタカナ読みではなく、完全に日本語で呼ばれています。
もちろん、野球の中にはバッター(打者)やアンパイア(審判)など、英語をそのままカタカナ英語として普通に使われている名称が多くありますが、中には「ナイター(Night game)」や「ランニングホームラン(Inside-the-park home run)」のように、英語とはまったく違う和製英語を作ってそれが定着してしまっていることもあります。
また、三振の元の英語は「strikeout」ですが、実際には「K」と表されます。これは「killed」や「knock out」の頭文字をとったという説や、アンパイアが叫ぶ「strikeout!」でKの発音が強く印象に残る説、Kが3つの直線からなる文字(日本語で正を5と表すように)なのでとか様々な説があり真実は不明です。
そこで野球用語として本場のアメリカで使われている用語と、日本で使われている用語について直訳しているものもあればまったく違った造語とが混ざっていて、英語の中継を聞いたり、表示される単語を見ただけではすぐに意味がわからないと言うことがあります。
そこで、直訳以外の違いがある表現についてまとめておきます。single(ヒット)やfirst base(一塁)など普通にわかる用語は省いています。
日本語 | 英語 | 発音 |
敬遠 | walk/intentional walk | ウォーク/インテンショナルウォーク |
三振 | strikeout | ストライクアウト |
死球/デッドボール | hit by a pitch(HBP) | ヒットバイピッチ |
ゴロ | grounder | グラウンダー |
空振り | Swing and a miss | スゥイング・アンド・ミス |
サイクルヒット | Hit for the cycle | ヒット・フォー・ザ・サイクル |
満塁ホームラン | Grand slam home run | グランドスラム・ホームラン |
ランニングホームラン | Inside-the-park home run | インサイド・ザ・パーク・ホームラン |
サヨナラホームラン | Walk-off home run | ウォークオフ・ホームラン |
サヨナラヒット | Walk-off hit(single) | ウォークオフ・ヒット(シングル) |
サヨナラゲーム | walk-off game | ウォークオフ・ゲーム |
勝ち越しのヒット | go-ahead single | ゴーアヘッドシングル |
指名打者 | Designated hitter | ディジグネーテッド・ヒッター |
先発投手 | Starter | スターター |
リリーフ投手 | reliever | リリーバー |
内野手 | infielder | インフィールダー |
外野手 | outfielder | アウトフィールダー |
ストレート | Fastball | ファストボール |
変化球 | Breaking ball | ブレーキングボール |
タッチアップ | Tag up | タグアップ |
タイムリーヒット | clutch hit | クラッチヒット |
ネクストバッターズサークル | On-deck circle | オンデッキ・サークル |
ホームベース | Home plate | ホームプレート |
バックスクリーン | Center field screen | センターフィールドスクリーン |
バックネット | Backstop | バックストップ |
フェアゾーン | fair territory/fair ground | フェアテリトリー/フェアグラウンド |
ファールゾーン | foul territory | ファールテリトリー |
表 | Top | トップ |
裏 | Bottom | ボトム |
延長戦 | Extra inning | エキストラ・イニング |
先攻 | Bat first | バット・ファースト |
後攻 | Field first | フィールド・ファースト |
交流戦 | Interleague play | インターリーグ・プレー |
ナイター | Night game | ナイトゲーム |
連勝 | winning streak | ウイニング・ストリーク |
連敗 | losing streak | ルージング・ストリーク |
監督 | manager/head coach | マネージャー/ヘッドコーチ |
スターティングメンバー | starting lineup | スターティングラインアップ |
ゲームセット | the game is over/game and set | ゲームイズオーバー/ゲームアンドセット |
こうした野球用語の多くに日本語がつけられたのは、ロバート・ホワイティング著の「菊とバット」(1977年)に書かれていたように、ベースボールとは違い、日本独自に発達してきた野球の歴史などがあることや、太平洋戦争中に敵性語禁止で「ストライク」を「よし」と言い換えたりした今から思えば冗談みたいな出来事などの影響があるかも知れません。
また「サヨナラホームラン」のような、日英混在の独自のカタカナ語は、新聞や中継などで自然発生的に作られた気がします。メジャーの試合で日本人選手がホームランを打ったときに、アナウンサーが「SAYONARA」と叫ぶときがありますが、あれは、「ボールがフェンスを越えていった」という意味でサヨウナラと言っているわけで、日本で言うサヨナラホームランとは別で使われています。
今年はすでに大谷を始め、ダルビッシュ、前田、菊池、千賀の投手、吉田や鈴木の野手などの活躍が始まっていますが、そうした名選手達が日本のプロ野球からいなくなってしまうのもちょっと残念です。
できればメジャーとNBPがルールを決めて、プロサッカーのように3年間のレンタルとかを簡単におこなえるようにすれば、もっと交流が進み、日本の球団にメジャーの現役MVP選手や前年の本塁打王がやって来たり、日本から若手の有望選手が競争が厳しいメジャーへ気軽にチャレンジできたりして良いと思いますが、巨額のビジネスが縦横に絡んでいるだけに難しそうです。
【関連リンク】
1649 最近のメジャーベースボールと野球
1518 日米フリーエージェントの違い
794 田中将大とダルビッシュ、松坂、前田(健)の成績を比較してみる
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR
コメント
|
カレンダー
|
最新記事
|
(11/16)
(11/09)
(11/02)
(10/26)
(10/19)
(10/12)
(10/05)
(09/28)
(09/21)
(09/14)
カテゴリー
|
ブログ内検索
|
最新コメント
|
[06/28 area]
[06/28 U・M]
[01/03 area]
[01/03 Anonymous]
[10/09 area]
プロフィール
|
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
過去人気記事
|
ロバート・B・パーカー「スペンサーシリーズ」全巻まとめ
マイカーで東京から京都まで旅行する場合その1
ゴルフをプレイしている人の年代層割合に驚いた
プラッシーが静かに退場していた
2011年7月中旬時点のリストラと求人の各業界動向
窓ガラスの熱割れで火災保険は使えるか?
貯まった1円玉はどうする?
スペンサーシリーズの読み方(初級者編)
日本の農業はどこへ向かうか
米の生産量減少に歯止めはかかるか
客員教授と非常勤講師ってなんだ?
天然素材でも綿はよく燃えるらしいことがわかった
リタイア後の心配事
2021年版出版社不況
変形性股関節症の人工股関節全置換手術(1)
Amazon 売れ筋ランキング ドライブレコーダー レーダー探知機 空気清浄機 ペット用品 まくら・抱き枕 体脂肪計 スポーツウェア ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ゴルフクラブ ゴルフシューズ ミラーレス一眼カメラ ゲーム ノートパソコン プリンタ イヤホン・ヘッドホン スマートフォン スマートウォッチ microSDカード 防犯カメラ スペシャリティアパレル ラーメン レトルト・料理の素 シャンプー・コンディショナ スキンケア・ボディケア |