忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2024/11 >>
SMTWTFS
1
3456 78
10111213 1415
17181920 212223
24252627 282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
1434   1433   1432   1431   1430   1429   1428   1427   1426   1425   1424  



1739
妊娠カレンダー(文春文庫) 小川洋子

1991年に出版された芥川賞を受賞した作品「妊娠カレンダー」を含み、「ドミトリイ」「夕暮れの給食室と雨のプール」の2編も合わせて収録された短中編の作品集です。

著者の作品は、「博士の愛した数式」(2003年)など3作品を過去に読んでいますが、外れがない作家と言えるでしょう。今回の作品も過去同様に面白く読めました。

女性作家が書く「妊娠カレンダー」ならば、読むまではきっと自分の体験談を小説にしたんだろうなぁと思って、文庫の裏表紙に書かれているあらすじも読まずにとりかかったところ、そうではなくて同居する実姉が妊娠したことで変わっていく感情と生活が刻々と書かれています。

結婚した姉夫婦と同居している妹というのも珍しいパターンですが、妊娠した姉はますますわがままになっていき、妹は相手にすることなく淡々と自分の生活をしていきます。この辺りの感覚が男にはなかなかわからないところで、そういうものなの?と興味が湧きました。

著者の作品に出てくる男性は、おしなべて頼りなかった病気だったりして目立った活躍はしません。今回出てくる姉の夫も小心者で、妻の妊娠でオロオロするばかりで、この気持ちはなんとなく男性でもわかったりします。

他の二編の小編も女性が主人公で、昭和時代のボロい学生寮や小学校の給食室など、懐かしい記憶が呼び起こされるような物語でした。

★★☆

著者別読書感想(小川洋子)

 ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟

告白(中公文庫) 町田康

2005年に単行本、2008年に文庫化された長編時代小説で、谷崎潤一郎賞を受賞しています。河内の怠け者の博徒の一代記ですが、これが小説になるのはわかりますが、文学賞を受賞するような内容か?というとちょっと疑問かも知れません。

関西出身の私ですが、この小説のモチーフとなった河内音頭のスタンダードにもなった実際に起きた事件「河内十人斬り」についてはまったく知りませんでしたので、今回読書をしながら事実関係を並行して調べながら読みました。

その「河内十人斬り」という1893年(明治26年)に実際に起きた殺人事件については、Wikipediaに詳しいのでそちらを読んでください。

主人公は事件の主犯で、大阪府南河内地域にあった水分村で百姓の子と生まれながら、根っからの怠け者で若い頃から博打や酒、女に溺れていた男で、その主犯の男の子ども時代から青年期を経て事件を起こした36歳までの人生とやり場のない自己嫌悪で自滅していくという流れです。

とにかく大作で文庫本で842ページあり、通常の文庫の3作品分ぐらいあります。そして関西生まれの私はまだ慣れていますが、下記のようにベタベタな河内弁ばかりで、関西以外の出身者には果たしてどこまで意味が通じるのかな?って思います。

「さよさよ。わたいもですわ。ほんにてーんとつけへん。出てはとられる茗荷の子っちゅうやってすわ」
「あ。ほんまや。ま、それやったらよけでんが。んえどないしなはる。きなはるか」
「なんじゃ、この餓っ鬼ゃあ、ちゅうたがな。ほしたらこの餓鬼なんちゅいよったと思う?」「なんちゅいよってん」
「おどりゃなめたらあかんど」「へげたれがっ」
「この餓鬼、短刀のんでけつかった」
「いやちゃいまんがな兄ちゃん」「なにがちゃうねん」
「どんなんやね。しゃあけどほんま大丈夫かいな。あないえらそうに言うて。どつきまわされよんど」
「しゃあけど、なんでわいやね。他のもんかてかまへんやんけ」・・・

河内弁は一般的に言う関西弁からさらに崩れた感じの言葉ですから、馴染みのない方が読むのはおそらく苦労するのを覚悟してください。

昔の関西ローカルのテレビで見た上方漫才では、こうした河内弁丸出しのしゃべくり漫才をよく見ていたので、私はそれで違和感を感じないのでしょう。

著者の出身地は大阪府の堺市なので、河内弁の地域ではないものの、河内地域とも地理的には近い上に私と同様テレビなどで馴染みがあって、違和感なくこの小説でも使えたのでしょう。関東人にはとてもこの小説は書けません。

★★☆

著者別読書感想(町田康)

 ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟

朝日新聞の黙示録 歴史的大赤字の内幕(宝島社新書) 宝島特別取材班編

先月には東芝の落日を書いたノンフィクション「東芝の悲劇」を読みましたが、今回は朝日新聞社の黙示録です。

2023年7月前半の読書と感想、書評(東芝の悲劇 大鹿靖明著)

「黙示録」とは「破滅的な状況や世界の終末などを示したもののこと」と解釈されていますが、朝日新聞社はまだそこまではひどくないと思ってます。2009年に発刊された「2011年 新聞・テレビ消滅」と同様、危機をあおって注目を集める狙いでしょう。

部数が激減しているのは、朝日新聞だけが減っているのではなく、新聞というアナログメディア自体が全体的に減っているので、本著で指摘されている数々のスキャンダルで減らしているわけでもなさそうです。

それでも、右傾化が進んできたこの20年ぐらいは朝日新聞にとっては厳しい環境だったことは間違いなく、内紛や記事の取り消しなど、メディアとしての存在意義を問われることもありました。

しかし現在70後半の団塊世代が新聞を取り続けているあいだはまだ安泰で、彼らが新聞を必要としなくなる10年後から20年後はいよいよ新聞という紙メディアが残るかどうかは不明です。

本著では、主に元朝日新聞社の記者だった複数の著者が慰安婦記事、原発事故後の吉田調書、池田コラム問題などの紙面上のスキャンダルの対応のまずさと、朝日新聞社の収益構造や、社主制度の廃止、東大卒エリートの減少など事業体としての変遷などを通してこのままでは瓦解するという警告です。

個人的には子供の頃からずっと朝日新聞を読んできていて、馴染みがあるというか相棒のような存在ですので、なくなるとそれも困りますが、多かれ少なかれ、企業の栄枯盛衰はつきものですから、20年後に読めなくなってもそれは仕方がありません。新聞に代わるメディアには事欠きませんからね。

★★☆

 ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟

光と影(文春文庫) 渡辺淳一

1970年(昭和45年)、著者が37歳の時に直木賞を受賞した短篇集作品で、これ以降、本業の医者から作家活動へと重心が移っていくことになる記念碑的作品です。

解説にも書かれていましたが、医者でありながら小説を書いている作家さんは国内はもとより世界中に多いですが、その中でも整形外科医と作家の二足のわらじをはいている方はほとんどいません。

なぜ整形外科医と作家活動が両立しにくいのか?については本当のことはわかりませんが、派手な出血を日常的に見たり、緊急外科手術の必要性から、精神的になかなか落ち着いた作家活動がしにくいのかな?と思ったりしますが、真実は不明です。

本著には「光と影」「宣告」「猿の抵抗」「薔薇連想」の4篇が収録されていますが、いずれも医療に関係する医者でしか書けないと思われる秀逸の作品集です。

その中でも直木賞を受賞した「光と影」は、明治初期、西南戦争で右腕に同じような銃創を受けた同期の二人の将校の運命が手術の先か後かで大きく変わってしまうという物語です。

主人公は将校のひとりで先に手術をおこない、その時代では普通だった腕の切断手術がおこなわれ、続いて二人目の手術の時には軍医の気まぐれで「実験で腕を残す」手術がおこなわれます。

結果的には、腕を切った将校は廃兵となり陸軍を辞め市井で働きますが、自分よりもすべての点で劣っていたもうひとりが腕が残されたおかげで陸軍に留まることができ、その後順調に出世していくのを見るという悲哀を味合うことになります。

人の運命が、カルテの上か下の差で決まってしまうという「光と影」にせつなくて儚い話しです。

他の作品も視点や時代はそれぞれ違いますが、著名な絵画家に最後の作品を描けるように余命を告げるべきか悩む医者、学生向けの症例としてまるで実験動物の猿のように扱われる患者、男に知った上で梅毒を感染させられた俳優の卵が考える復讐と悪意など、それぞれ印象深い作品でした。

★★★

著者別読書感想(渡辺淳一)

【関連リンク】
 8月前半の読書 彼岸先生、劣化するオッサン社会の処方箋、老いた男、暗闇・キッス・それだけで
 7月後半の読書 汚名(上)(下)、望み、ノヴァーリスの引用、遍路みち
 7月前半の読書 マルタの鷹、オライオン飛行、東芝の悲劇、流転の魔女

[PR] Amazon 書籍 売れ筋ランキング

ビジネス・経済

ビジネス実用本

新書

文庫

文学・評論

コミック

ゲーム攻略・ゲームブック


ハヤカワ・ミステリ  

創元推理文庫

新潮文庫

講談社文庫

角川文庫

集英社文庫

岩波文庫


文芸作品

ノンフィクション

ミステリー・サスペンス

SF・ホラー・ファンタジー

歴史・時代小説

経済・社会小説

趣味・実用


リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX

PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ