リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~
HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
|
1787
護られなかった者たちへ(宝島社文庫) 中山七里 この作品も2021年に瀬々敬久監督、佐藤健、阿部寛、清原果耶などの出演で映画が製作されていますが、ちょうどコロナ禍の真っ最中で気の毒なタイミングでした。 デビュー作は、「このミステリーがすごい!」で大賞を受賞した「さよならドビュッシー」(2010年刊)で、その後「岬洋介シリーズ」「御子柴礼司シリーズ」など多くのシリーズ物や単作のミステリーが出版されています。書店巡りが趣味だった私のレーダーに今までどうして引っかからなかったのかは謎です。 本著は2016~2017年に新聞で連載され、2018年に単行本、2021年に文庫化されています。 主人公は、傷害と放火事件を起こし逮捕され、8年ぶりに刑務所を出所してきた男性と、連続殺人事件を追いかける刑事のふたりで、物語の舞台は震災から9年ほどが経った仙台です。 本著では、生活保護の問題や、刑務所を出所した前科者が就職する難しさ、東日本大震災後に東北で起きたことなどが網羅的に出てきますので、リアルな社会を知る意味からも価値がありそうです。 特に生活保護の問題では、2006年に北九州市で起きた門司餓死事件の話も出てきますが、生活保護受給希望者の増大から政府や厚労省、自治体上層部の指示で、生活保護の申請を受け付ける窓口でできるだけはねつける水際作戦が行われていて、働くことが出来ず、食べることすらままならない人たちの姿が出てきます。 一方では、働けるのに働かない、収入があるのに申告しないなどの不正も起きていて、数少ない役所の担当者だけでは増大する申請者に丁寧な対応が難しいという実情も描かれています。 ミステリーとしては、早々に犯人が容易に想像できて上質とは思えませんが、普段はあまり馴染みがない社会の問題点を知り、考えることの大切さを知ることが出来ます。 あと、登場する警察側も、二人の刑事だけが取り上げられますが、実際は組織の中で上層部の駒としてしか動けない実際の刑事とは大きく違い、自分の判断と推理で自由に行動範囲を広げながら動き回っているのは、小説とは言えやや不満な点です。そんな優秀で自由に動き回れる刑事など今は小説の中だけでしょう(あ、小説ですね)。 ★★☆ |
∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟
日本史の内幕 戦国女性の素顔から幕末・近代の謎まで(中公新書) 磯田道史 テレビですっかり有名人となり、今や歴史物では欠かせない若手研究者ですが、弁舌の爽やかさと良い、和洋問わず歴史の知識の豊富さで視聴者や読者を魅了し続けています。さらに武術と軍事経験がもしあれば(なさそうですが)、漫画「マスターキートン」の主人公を地でいく人です。 この新書では、教科書には出てこないような、もっとローカルで、些細な出来事などを発掘した古文書を解読し、雑誌や新聞のコラムで披露されたものがまとめられています。 古文書という以外、特に時代やテーマがあるわけではなく、寺社に保存されていた古文書を見せてもらってわかったことや、古書店で見つけた古文書を解読してみると新たな発見があったとかが綴られています。 一例では、徳川家康が武田信玄にコテンパンにやられた三方ヶ原の戦いについて書かれた古文書や、大坂夏の陣で破れた真田幸村の首実検で家康がかけた言葉とか、家康の最初の正室築山殿の謎、新たに見つかった坂本龍馬や西郷隆盛の書状、安政地震の際の江戸商人の日記など、多岐にわたります。 一種の雑学になりますが、教科書や歴史書、小説などでお馴染みの武将や偉人が実はこういう繊細な人だったとか、あの行動はこういう意味もあったのかなど、楽しく読めます。 ★★★ |
∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟
新章 神様のカルテ(小学館文庫) 夏川草介 その影響もあり、旅行で長野県へ行ったときには、わざわざ小説の舞台となった松本市にある相澤病院(小説の中では本庄病院)へ寄ってきました。相澤病院と言えば2022年に現役を引退されましたが、冬季五輪スピードスケートの金メダリスト小平奈緒さんが所属していることでも有名な病院です。 本来なら「神様のカルテ3」の次は2015年刊の「神様のカルテ0」を読むところですが、それは飛ばして2019年刊(文庫は2020年刊)この作品を読みました。 「神様のカルテ0」はそのタイトルからして最初の「神様のカルテ」の前の医学生の頃の話だと思われるのでそのうち機会があればということで。 新章と銘打ってあり、何事か?と思いましたが、勤務医として24時間365日対応の本庄病院で働いていた主人公が、さらに医療知識を身につけるべく大学病院の大学院生として働きつつ学んでいくという、自己研鑽物語です。でも安心できるのは「引きの栗原」は大学病院でも健在です。 大学病院と地域医療病院、そして開業医などのあまり知られていない医療業界の仕組みは新鮮ですが、学生の身分でわずかな報酬で寝る間も惜しみ研究の実験をしてレポートを書きつつ、大学病院の外来で若い医者の指導医をしながら、土曜日にはアルバイトで長野県内の病院をドサ回りしているという姿には頭が下がる思いがします。 今回は、主人公の妻、榛名姫は子育てで忙しく?登場場面が少なくてちょっと残念です。 そして次は新型コロナウイルスでパニックになった大学病院の様子などの話も書いてもらいたいものです。 ★★☆ ◇著者別読書感想(夏川草介) |
∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟
ベロニカは死ぬことにした(角川文庫) パウロ・コエーリョ 小説の舞台は著者の母国ブラジルではなく、中欧にあり民族間の内戦や占領時代があり、1991年にユーゴスラビアから独立を果たしたスロバキアという国です。本著でも出てきますが「スロバキアがどこにあるか知っている人は少ない」でしょう。私も知りませんでした。 この作品を原作として2006年に日本で、2009年にアメリカで映画化がされています。真木よう子が主演した日本の映画では舞台が日本に、アメリカ映画ではニューヨークに変更されているそうです。 小説の冒頭で、タイトル通りベロニカという主人公が計画的に準備してきた睡眠薬を大量に飲み自殺を図ります。自殺の理由は特になく、ただ漠然とした人生を終わらせたいというものです。 そして目が覚めた時には手足を固定されて精神病院に入院していました。 主人公は、眠りから目が覚めたあとに、睡眠薬自殺は発見が早く救われたが、心臓にダメージがあり、あと数日しか生きられないだろうと余命宣告されます。 そこから物語は佳境に入っていきますが、ベロニカ自身の物語と言うよりは、同じ精神病院に入院している女性や男性、そしてその病院で新しい治療を研究している院長など、主人公が関わっていく人たちから影響を受けながら生きるという意味を考えるようになっていく物語です。 ただ、あまりにも非日常的な話ばかりで、世界120カ国でヒットした作品という触れ込みながら、やや退屈して読みました。 以前読んだ作品とはまったく内容もプロットも違っていて、守備範囲がかなり広い作家さんなんだなぁという感想です。 ★☆☆ ◇著者別読書感想(パウロ・コエーリョ) |
【関連リンク】
4月後半の読書 おとなの教養3、蓮如 われ深き淵より、雪の階、ディプロトドンティア・マクロプス
4月前半の読書 無駄だらけの社会保障、あなたが消えた夜に、木漏れ日に泳ぐ魚、ロウソクの科学
3月後半の読書 ものごとに動じない人の習慣術、アジアンタムブルー、アウトサイダー 陰謀の中の人生、僕の探偵
[PR] Amazon 書籍 売れ筋ランキング | ||||
ビジネス・経済 ビジネス実用本 新書 文庫 文学・評論 コミック ゲーム攻略・ゲームブック |
ハヤカワ・ミステリー 創元推理文庫 新潮文庫 講談社文庫 角川文庫 集英社文庫 岩波文庫 |
文芸作品 ノンフィクション ミステリー・サスペンス SF・ホラー・ファンタジー 歴史・時代小説 経済・社会小説 趣味・実用 |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR
コメント
|
カレンダー
|
最新記事
|
(03/29)
(03/22)
(03/15)
(03/08)
(03/01)
(02/22)
(02/15)
(02/08)
(02/01)
(01/25)
カテゴリー
|
ブログ内検索
|
最新コメント
|
[06/28 area]
[06/28 U・M]
[01/03 area]
[01/03 Anonymous]
[10/09 area]
プロフィール
|
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
過去人気記事
|
ロバート・B・パーカー「スペンサーシリーズ」全巻まとめ
マイカーで東京から京都まで旅行する場合その1
ゴルフをプレイしている人の年代層割合に驚いた
プラッシーが静かに退場していた
2011年7月中旬時点のリストラと求人の各業界動向
窓ガラスの熱割れで火災保険は使えるか?
貯まった1円玉はどうする?
スペンサーシリーズの読み方(初級者編)
日本の農業はどこへ向かうか
米の生産量減少に歯止めはかかるか
客員教授と非常勤講師ってなんだ?
天然素材でも綿はよく燃えるらしいことがわかった
リタイア後の心配事
2021年版出版社不況
変形性股関節症の人工股関節全置換手術(1)
Amazon 売れ筋ランキング ドライブレコーダー レーダー探知機 空気清浄機 ペット用品 まくら・抱き枕 体脂肪計 スポーツウェア ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ゴルフクラブ ゴルフシューズ ミラーレス一眼カメラ ゲーム ノートパソコン プリンタ イヤホン・ヘッドホン スマートフォン スマートウォッチ microSDカード 防犯カメラ スペシャリティアパレル ラーメン レトルト・料理の素 シャンプー・コンディショナ スキンケア・ボディケア |