忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2024/06 >>
SMTWTFS
2345 67
9101112 1315
16171819 202122
23242526 272829
30
Recent Entry
Recent Comment
Category
1481   1480   1479   1478   1477   1476   1475  


1790
ウォーキング 2016年から人工股関節置換手術のリハビリのために始めた毎日のウォーキングですが、無理をしない範囲で1日6千歩を目標として8年経った現在も継続しています。

歩数をスマホの歩数計でカウントをとるようになったのは2017年2月頃から7年間で、その歩数の合計は約1700万歩(月間平均約20万歩)で、1歩あたりの歩幅を70cmとすると、ウォーキングで歩いた総距離は1万1700km、東京から直線距離でインド洋を越え、中央アフリカのタンザニアやマダガスカルあたりを歩いていることになります。

いや~遠くまで来たもんだ(来てない)。

東京からもっとも遠い(つまり東京の裏側)ブラジルまではあと6千kmほどあります。まともに歩けるうちにブラジルから戻ってくる地球1周が目標ですがちょっと厳しいかも。

1日6千歩の目標は当初からなにかエビデンスがあったわけではなく、ウォーキングの途中に15分程度のストレッチをおこない、それを含み合計1時間歩くとだいたい6千歩だったので、それを基準としました。

当時はまだ会社へ出社することもあったり、終日雨模様でウォーキングができない日もあったので、月間単位で1日平均6千歩以上を目標としていました。30日の小の月で18万歩以上歩くのが目標です。

それをしばらく続けていると、「1日6千歩を歩けば寿命を延ばすことができ、それ以上歩いても寿命はあまり変わらない」という研究発表がありました。

長寿効果、1日5000~7000歩で十分?=歩数と死亡リスクの関連分析―早大など(2023年02月20日時事エクイティ)
歩くことで得られる長寿効果は、高齢者では1日5000~7000歩で頭打ちになるとの調査結果を、早稲田大の渡辺大輝助教らの研究チームが20日までにまとめた。1日1時間程度の歩行に該当するが、これが最適な長さという。研究成果は2月上旬、米科学誌の電子版に掲載された。

私が勝手に決めていた6千歩がドンピシャだ!と先見の明を喜んでいましたが、喜びもつかの間、最新の研究では6千歩では不十分のようです。

1日9000歩で健康寿命延伸 AI指標で分析 京都府立医科大(2024年5月1日時事通信)
「健康寿命」を延ばすには1日9000歩が目標。京都府立医科大の研究グループが1日の歩数と健康状態との関係を、人工知能(AI)を使って開発した指標などから分析したところ、こんな結果が出た。「自分は健康だ」と自覚するには1日1万1000歩となった。いずれも年齢や性別による違いは見られなかったという。論文は1日、英医学誌電子版に掲載された。

長寿効果(死亡リスク)と、健康寿命の違いがあるとは言え、二つの研究結果に戸惑います。

それに1日6千歩と9千歩では3千歩という大きな差です。歩くスピードや歩幅などに個人差がありますが、だいたい千歩を歩くには7~8分が必要です。3千歩をプラスするにはおよそ20数分余計にかかります。わずか20分、されど20分、、、暇なリタイア生活とは言え、毎日20分の追加は結構負担です。メジャーの試合も見たいし。

もちろん、日々歩く距離は違っていて、日によっては1万歩以上歩く日もあるので、毎日9千歩以上を歩くのがいかに大変かというのはよく知っています。慣れの問題かも知れませんが。

しかも毎日のことで飽きないように、またその日の体調や予定などに応じて様々な歩くコース(1万歩コース、8千歩コース、6千歩コース、4千歩コース、山道コースなど)を設定していて、その中には長い坂道や急な山道などを歩くときもあり、平坦な歩きやすい場所だけではありません。

しかもウォーキングは気分転換の散歩とは違い、インターバルで早足で歩いたり、時には軽く走ったりして身体に負荷をかけながら、運動としておこなっています。そんなわけで今のところ毎日プラス3千歩は厳しそうです。できない言い訳に過ぎませんが。

【関連リンク】
1668 私の健康習慣 その2(ウォーキングとストレッチ)
1621 歩数計データ5年間の中間決算
1418 寿命と死因を考える年齢に

[PR] Amazon 医薬品・指定医薬部外品 売れ筋ランキング

鼻水・鼻炎

便秘改善

肌・皮膚トラブル改善

睡眠改善

関節痛・神経痛

肩こり・腰痛・筋肉痛

胃腸改善

整腸剤

喉・口中改善  

目薬

育毛・養毛剤   

痛み止め

リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ