リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~
HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
|
450
やがてそれでは物足りなくなり、A4サイズでしっかり書けるダイアリーを使うようになっていきました。
途中で何度か高橋書店のダイアリーなどに浮気をしたこともありましたが、結局この製品に勝るものは見つかっていません。
したがってこの能率ダイアリーも、使うページと全然使っていないページがあり、フリーで書けるページが足らないときには、余計なページを切り取って、真っ白なコピー紙を付け加えたり、少しでも軽量化を図るために不要なページをバッサリ切り捨てたりしていました。
またパソコンが普及し始めた15年ほど前からは、特に仕事のスケジュールは社内共有のためそちらにも登録しますのでいくつも書くのが面倒です。
そうなるとPCがあるところではPCを、外出時はスマートフォンで共通のデータやスケジュールがクラウド上で共有でき、情報の一元管理と効率化が図れそうです。
ただその中身を見ていると、中高年者向けに作られているなと思うことがしばしばあります。そのせいかどうかわかりませんが、若い人がこういうどっしりした大きめのダイアリーを持っているのを最近では見掛けなくなりました。やがて消えていく運命にあるのかもしれませんね。
[PR] Amazn ほしいものランキング | ||||
携帯電話・スマートフォン スマートウォッチ 空気清浄機 洗濯機・乾燥機 衣類・ふとん乾燥機 テレビ・レコーダー |
車&バイク ヘルメット 洗車用品 自動車整備工具 釣りフィッシング ゴルフボール |
ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ベビー&マタニティ ハンドケア・フットケア シャンプー・コンディショナー |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
449
比率から言えばこの多少の遅れ(5~20分程度)が全体の半分程度あり、残りの半分はほぼ定時運行です。
それなのに、その電車のわずかな遅れを理由にして、何度も遅刻をしてくる社員がいますが、私には理解しがたいことです。
緊急停止ボタンは誰でもが押せるようになってから、いたずらが増えているような気がします。
一度緊急停止ボタンが押されると、その原因がハッキリするまでは、電車が動かせなくなります。しっかりとビデオに録画して、そういういたずら好きな犯人をとっちめてもらいたいものです。
どのような理由があったとしても、そのような方法はとるべきことではありませんが、身近にあって、かつ確実に死ねるとあれば、このご時世、増えることはあっても減りそうもないのが現実です。
もしもうひとつ前か後の電車に乗っていたら、そのようなことはできず、途方に暮れていたかもしれません。
[PR] | ||
Amazonタイムセール ホーム&キッチンの売れ筋ランキング 枕・抱き枕の売れ筋ランキング 旅行用品の売れ筋ランキング |
ミラーレス一眼の売れ筋ランキング 空気清浄機 タイムセール 掃除機の売れ筋ランキング ペット用品の売れ筋ランキング |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
一応12月末でなくなる予定でしたが、買いすぎたためこのままでは1月いっぱいぐらいは持ちそうです。ま、しかしキリのいいところで年内で禁煙をする予定です。
カートリッジは4本で600円ですから、1本あたり150円。そのカートリッジは半日から1日で交換ということですので、1日一箱吸う人は通常のタバコより割安になります。
//////過去の関連?記事//////
447
映画化もされて有名になった小説です。書店でも長く平積みされていて何度か手にとってみたものの、どうも子供の頃からイメージができている無人島冒険小説の夢が壊されてしまう気がして読めなかった本です。
しかしたまたま知人からいただいた本の中にありましたので読んでみました。
ただ、日本人以外にも中国人やフィリピン人(女性)までが次々とやってくることで、混乱していくことになります。
これはあこがれでしたが、かないそうもありません。でもアウトドア生活の経験がほとんどない人にとっては(私のことです)、すぐに怪我した、病気になった、たいくつだ、コンビニがないとか言ってしまいそうです。
◇著者別読書感想(桐野夏生)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ネットの中でコミュニティに参加していると、特に匿名で参加できるところでは変人・奇人がいっぱいいることがわかります。
自分も人からすれば奇人・変人と映っているのかも知れません。そういう人の価値観の多様性やジョークをよく理解し、嫌な人や書き込みは簡単にスルーする姿勢を持っていないと、とても耐えられない場所ということです。
でも現実では男性に完璧な女性言葉はムリですし、すごく違和感があるものです。小説では相手に送る文章は何度も推敲して書けますが、ネット上では瞬時に書いて送るのが普通です。そうすると必ずボロが出ちゃうでしょうね。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
現代ミステリーの女王宮部みゆき氏の初期の代表的な作品でもあります。過去には「火車 (新潮文庫)
味方と思っていた人が敵だったり、敵方と思っていたら味方だったりと、混乱を極めていきますが、並行して進む二つの物語が次第に重なっていきます。
◇著者別読書感想(宮部みゆき)
[PR] Amazon 書籍 売れ筋ランキング | ||||
ビジネス・経済 ビジネス実用本 新書 文庫 文学・評論 コミック ゲーム攻略・ゲームブック |
ハヤカワ・ミステリ 創元推理文庫 新潮文庫 講談社文庫 角川文庫 集英社文庫 岩波文庫 |
文芸作品 ノンフィクション ミステリー・サスペンス SF・ホラー・ファンタジー 歴史・時代小説 経済・社会小説 趣味・実用 |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
リストラ天国 日記(BLOG)
446
少し旧聞になりますが、9月の有効求人倍率は0.55倍、完全失業率は5.0%と厚労省から発表されました。どちらもわずかながら改善方向に向かっているという統計データですが、実感としては、逆に悪くなってきているような気もします。気のせいだったらいいのですが。
過去に厚労省の発表する完全失業率の統計データはあまり正確なものではないというようなことを書きましたが、役所批判ばかりしていても仕方がないので、今回は年代別、地域別、男女別と言った統計データを元に失業率、失業者数の推移を見ることにします。
まず、私の勝手な思い込みと想像からすると、
(1)地方の失業率は都市部に比べると高い
(2)失業者の数は圧倒的に都市部のほうが多い
(3)特に一極集中が進み、首都圏だけで全国の1/3ぐらいの失業者を抱えている
(4)若い人は非正規・正規を問わなければ仕事には就きやすいので失業率は低い
(非正規でも勤務していれば失業者のカウントにはならない)
(5)中高年者は会社のリストラや倒産で一度退職をすると再就職が難しく失業率は高い
(6)男女別では不況時は女性は就職をあきらめ結婚や家事手伝いへ向かい失業率は男性より低くなる
ですが、当たっているか、外れているか検証していきます。
◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
地域別 失業者・失業率推移グラフ(クリックで拡大します)
この20年間の地域別失業率(%)をみると
(%) |
北海道 | 東北 | 南関東 | 北関東/ 甲信 |
北陸 | 東海 | 近畿 | 中国/ 四国 |
九州/ 沖縄 |
1990年 | 3.0 | 1.9 | 2.2 | 1.4 | 1.4 | 1.5 | 2.5 | 2.0 | 2.7 |
2000年 | 5.6 | 4.4 | 4.9 | 3.7 | 3.6 | 3.8 | 5.9 | 4.1 | 5.4 |
2010年 | 5.2 | 5.6 | 5.2 | 4.7 | 4.1 | 4.2 | 5.8 | 4.4 | 5.5 |
全国的にまんべんなく上昇しています。中でも大幅な上昇なのが、東北(+3.7%)、近畿(+3.3%)、北関東/甲信(+3.3%)、南関東(+3.0%)、九州・沖縄(+2.8%)です。
おや、大阪を含む近畿や、東京を含む南関東の悪化がベスト5に入っていてひどいようです。つまりこの20年間の推移では、比較的地方より都市部の失業率が高くなったということですね。したがって(1)の「地方の失業率は都市部に比べると高い」は×間違いのようです。
◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
失業者数2010年(万人)
北海道 | 東北 | 南関東 | 北関東/ 甲信 |
北陸 | 東海 | 近畿 | 中国/ 四国 |
九州/ 沖縄 |
|
2010年 | 14 | 27 | 98 | 25 | 12 | 34 | 60 | 26 | 40 |
南関東98万人+東海34万人+近畿60万人=192万人(全体の57%)
完全失業者の全体総数334万人のうち192万人(57%)が工業地帯を有する東名阪の都市部ということで、全人口比率の56%よりわずかだけ高くなっています。
やはり失業者数は都市部に多いとも言えますが、これは各地域の人口比や勤務先の多さからすると当然のことで、逆に地方の142万人の失業者数という大きさにも驚かされます。
(2)「失業者の数は圧倒的に都市部のほうが多い」の「圧倒的」と言えるかどうかは微妙なところで△。
首都圏≒南関東とすると、首都圏の失業者98万名は全体の29%(南関東の全人口比率は27%)にあたり、1/3には届きませんが人口比率よりは少し高めになっています。
(3)「特に一極集中が進んでいるので、首都圏だけで全国の1/3ぐらいの失業者を抱えているのでは」は僅差なのでこちらも△。
◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
次に年代別失業者数、男女別の失業率をみていきましょう。
年代別失業者数推移(クリックで拡大します)
年代別失業者数(万人)の最新データでは、
(万人) |
15~24歳 | 25~34歳 | 35~44歳 | 45~54歳 | 55~64歳 |
2010年 | 51 | 82 | 70 | 53 | 64 |
となっていて、比較的若い年代の25~34歳の完全失業者が飛び抜けて多くなっています。様々な理由や統計の取り方にもややクセがありますので、一概には言えませんが、これが最近ちまたでよく言われている「若年層の雇用対策を!」に根拠となっているに違いありません。
ちなみに、派遣でもアルバイトでもパートでも仕事をしている人や、仕事探しをあきらめて家事手伝いや学校へ通って勉強をしている人は完全失業者にカウントされません。
したがって、
(4)「若い人は非正規・正規を問わなければ仕事には就きやすいので失業率は低い(非正規でも勤務していれば失業者のカウントにはならない)」は間違いで、2000年頃から急激に25~34歳の若年層の失業者数が増えてしまい、今まではずっと安定していた35~44歳の中堅層の失業者まで上昇傾向にあります。
そしてこのもっとも高い25~34歳の失業者の層が、やがて上の年代に移っていくことにより、さらに35歳以上の中堅層の失業者数が高まっていく危険があると言えます。
(5)「中高年者は会社のリストラや倒産で余儀なく一度退職をすると再就職が難しく失業率は高い」は、確かに55歳以上の年代の失業者数はここ4年間連続して増加していますが、45~54歳の年代の失業者数は比較的少なく、必ずしも他の年代と比べて高いとは言えないので間違いです。
統計では取られていませんが、もし「再就職までにかかった期間」というのを取ると、この世代は目立って長期になるのではないかと推測します。
◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
男女別失業者数推移(クリックで拡大します)
男女別失業者数推移(万名)
男性 | 女性 | 差 | |
1990年 | 74 | 56 | 18 |
2010年 | 196 | 124 | 72 |
+122 | +68 |
(6)「男女では不況時は女性は就職をあきらめて結婚や家事手伝いなどへ向かい失業率は男性より低くなる」は理由は定かではありませんが、1990年では失業者数の男女差は18万人とそれほど大きくなかったものの、2010年では72万人と差は4倍に拡大しています。
特に2009年までは男女ともほぼ同じ傾向を示していますが、2010年は男女が反対(男性の失業者が増え、女性は減る)に動くという、過去には例がない異常な状況を示しています。
そのひとつには、厳しい就職活動や厳しい労働環境に見切りを付けた女性が、就職以外の行動に出ているのではないでしょうか。かろうじて(6)は正解。
◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
結果、
(1)地方の失業率は都市部に比べると高い→×
(2)失業者の数は圧倒的に都市部のほうが多い→△
(3)特に一極集中が進んでいるので、首都圏だけで全国の1/3ぐらいの失業者を抱えているのでは→△
(4)若い人は非正規・正規を問わなければ仕事には就きやすいので失業率は低い(非正規でも勤務していれば失業者のカウントにはならない)→×
(5)中高年者は会社のリストラや倒産で余儀なく一度退職をすると再就職が難しく失業率は高い→×
(6)男女では不況時は女性は就職をあきらめて結婚や家事手伝いなどへ向かい失業率は男性より低くなる→○
1勝、3敗、2引き分け、、、惨敗な結果でした。
[PR] Amazn ほしいものランキング | ||||
携帯電話・スマートフォン スマートウォッチ 空気清浄機 洗濯機・乾燥機 衣類・ふとん乾燥機 テレビ・レコーダー |
車&バイク ヘルメット 洗車用品 自動車整備工具 釣りフィッシング ゴルフボール |
ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ベビー&マタニティ ハンドケア・フットケア シャンプー・コンディショナー |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
カレンダー
|
最新記事
|
カテゴリー
|
ブログ内検索
|
最新コメント
|
プロフィール
|
過去人気記事
|
ロバート・B・パーカー「スペンサーシリーズ」全巻まとめ
マイカーで東京から京都まで旅行する場合その1
ゴルフをプレイしている人の年代層割合に驚いた
プラッシーが静かに退場していた
2011年7月中旬時点のリストラと求人の各業界動向
窓ガラスの熱割れで火災保険は使えるか?
貯まった1円玉はどうする?
スペンサーシリーズの読み方(初級者編)
日本の農業はどこへ向かうか
米の生産量減少に歯止めはかかるか
客員教授と非常勤講師ってなんだ?
天然素材でも綿はよく燃えるらしいことがわかった
リタイア後の心配事
2021年版出版社不況
変形性股関節症の人工股関節全置換手術(1)
Amazon 売れ筋ランキング ドライブレコーダー レーダー探知機 空気清浄機 ペット用品 まくら・抱き枕 体脂肪計 スポーツウェア ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ゴルフクラブ ゴルフシューズ ミラーレス一眼カメラ ゲーム ノートパソコン プリンタ イヤホン・ヘッドホン スマートフォン スマートウォッチ microSDカード 防犯カメラ スペシャリティアパレル ラーメン レトルト・料理の素 シャンプー・コンディショナ スキンケア・ボディケア |