リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~
HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
|
1499
48時間PART2/帰って来たふたり(原題:Another 48 Hrs.) 1990年米
監督:ウォルター・ヒル 出演者:エディ・マーフィ、ニック・ノルティ
1982年の映画『48時間』が好調だったことから、その続編として8年ぶりに製作された、今から30年前の映画です。
その第1作も以前見ましたが、エディ・マーフィによるエディ・マーフィファンに贈る作品という感じで、日本で言う人気アイドル歌手が主演する映画のようなイメージに思えました。エンタテインメントとしてはさすがに優れています。
もちろんエディ・マーフィはアイドル歌手ではなくプロの売れっ子俳優ですから、立派な演技者ですが、どうも映画制作の周囲にいる人達が、彼をマイノリティ達のアイドル化したいのかなぁって気がします。
今回もその様相に変化はなく、エディと白人の刑事がお互いに反発をしながら、結局は二人で仲良くタッグを組み、悪役と対決するといういつものパターンで、珍しかった1作目と違い、凸凹コンビの掛け合い漫才?に感動することもなく、予想通りの展開で、悪の元締め陰のボスも早々に想像がついてちょっと退屈かも。
同じようなスタイルだったマイノリティのジャッキー・チェンと白人警察官が嫌々コンビを組んで、ジャッキーの超人的な働きで巨悪をやっつけるというストーリーと基本は同じだなぁと思った次第です。
★☆☆
∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟
レディ・プレイヤー1(原題:Ready Player One) 2018年米
監督:スティーヴン・スピルバーグ 出演者:タイ・シェリダン、オリヴィア・クック、ベン・メンデルソーン
SF映画というジャンルですが、ゲームやアニメのファンが楽しめる内容です。
というのも、場面の多くはヴァーチャル世界での戦いがメインで、そのアバターとしてはアニメのヒーローが多く登場します。よくそれらの版権?著作権?をクリアできたものです。
ざっと言うと、ガンダム、メカゴジラ、アキラに登場する金田のバイク、マッハ号、キングコング、バットマン、ロボコップなどなど。私自身はあまりゲームにもアニメにも興味がない人なので、それぐらいしかわかりませんが、実際はその何倍ものキャラクターが出ているようです。
Wikimediaには、原作の小説ではウルトラマンも登場したそうですが、この映画では著作権の関係で登場させられなかったと書かれていました。やっぱりそういう障害もありますね。
とにかくSFですから、何でもありでハチャメチャですが、よく知ったキャラクターが出てきたり、街の中にロゴがチラッと映ったりするだけで、それなりに楽しめます。
映画の舞台は、2045年のアメリカで、今から25年後という設定ですが、もうこの年代になると、世界はボーダレス状態で、「どこ」という場所は無意味でしょう。
また映画にはドローンも活躍しますが、スラム街では相変わらずガソリン車が走っていました。世界中、2030年頃からはすべて電気自動車に変わっていきますので、その15年後にはガソリン車は極めて少ないか貴重品でしょうね。
★★☆
∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 2018年松竹他
監督:前田哲 出演者:大泉洋、高畑充希、三浦春馬
渡辺一史氏のノンフィクションを元にして映画向けのエンタメ要素を加え脚本が作られた映画です。
筋力が徐々に衰える進行性筋ジストロフィーという難病患者を主人公に、それを支える家族やボランティアの日常を描いています。
本来はひとりでは生活ができず、病院や施設などで24時間看護、介護が必要ですが、患者本人の強い意志で「自立生活」を求め、生活保護を受けて、実家を出て生活を送っています。
介護は自ら集めて訓練をしてきたボランティ達で、その中に別の主人公となる二人のカップルがいます。
実は同時期にその映画にもなった同名の小説を読んでいます。
◆12月後半の読書(こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話)
主人公の患者役には大泉洋が見事な演技で、見る人をグイグイと中に引き込んでいきます。真夜中にバナナを買いに走らされる高畑充希も素直な良い演技でした。
「障害者だから我慢を強いられる」「人にお世話になることを申し訳なく思う」「やりたいことができなくても当然」という、過去(現在でも?)の常識をことごとく打ち破り、「障害者も健常者と平等なはず」「できないから人に頼むのは当たり前」というノーマライゼーションを世に広めていくことになります。
映画の中にも出てきますが、地下鉄などの駅にエレベーターが設置されてきたのも、こうした身障者からの長く粘り強い要望があってのことで、それの恩恵は障害者だけでなく、高齢者やベビーカーを押す人達にも大きな恩恵があります。
タイトルも、「自分でできないから遠慮なく人に頼む」という、不思議ではない無茶ぶりを象徴したものです。
★★☆
∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟ ∟
天国は待ってくれる(原題:Heaven Can Wait)1943年米
監督:エルンスト・ルビッチ 出演者:ジーン・ティアニー、ドン・アメチー、チャールズ・コバーン
一応コメディ映画という範疇に入っていますが、クスッとでも笑えるシーンはほとんどなく、1930~40年代のニューヨークを舞台に富豪一族の長子として生まれた男性の、口のうまいプレイボーイの一代記って感じです。
コメディ要素があるのは、人が亡くなったあと、その人が行くのが天国か地獄かを決める場所が最初と最後に出てきて、主人公が死後にその判断をする日本流で言えば閻魔大王の前で、自分がいかに悪人で地獄行きは仕方がないというその一生を語るというスタイルだからでしょう。
しかし過去に同じようなことを何度も書いていますが、この映画が公開された1943年の前後と言えば、欧州ではドイツと、太平洋では日本との激しい戦闘中で、戦争とはまったく無縁のこうしたコメディ映画が普通に制作、公開されていたというのが凄い国です。
太平洋戦争前の1936年に制作公開されたオールカラー巨編「風と共に去りぬ」を上海で見た日本人が、「こんな映画を作る国と戦争しても勝てるわけはない」と思ったという回想録を読んだことがありますが、ガダルカナルの撤退戦中の日本軍に、爆弾ではなくこの映画を投下して天皇や大本営の偉いさんに見せてあげれば、もっと早く円満に終戦できたのかもしれません。
★★★
【関連リンク】
2020年8~10月 免許がない(1994年)、日々是好日(2018年)、助太刀屋助六(2002年)、ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年)、ブリジット・ジョーンズの日記(2001年)
2020年7月 嘘八百 2018年、東京マグニチュード8.0(2009年)、深夜の告白(1944年)、知りすぎていた男(1956年)、ウエスタン(1968年)
2020年5~6月 海外特派員(1940年)、黄金狂時代(1925年)、殺人狂時代(1947年)、真珠の耳飾りの少女 (2003年)、お早よう(1959年)
2020年3~4月 翔んで埼玉(日 2019年)、影の軍隊(仏 1969年)、タバコロード(米 1941年)、デューン/砂の惑星(米 1984年)、海よりもまだ深く(日 2016年)、ベニスに死す(仏・伊 1971年)
2020年1~2月 ペイルライダー(1985年)、アラバマ物語(1962年)、マスカレード・ホテル(2019年)、 疾風ロンド(2016年)、ブラジルから来た少年(1978年)
[PR] Amazn ほしいものランキング | ||||
携帯電話・スマートフォン スマートウォッチ 空気清浄機 洗濯機・乾燥機 衣類・ふとん乾燥機 テレビ・レコーダー |
車&バイク ヘルメット 洗車用品 自動車整備工具 釣りフィッシング ゴルフボール |
ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ベビー&マタニティ ハンドケア・フットケア シャンプー・コンディショナー |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR
コメント
|
カレンダー
|
最新記事
|
(03/29)
(03/22)
(03/15)
(03/08)
(03/01)
(02/22)
(02/15)
(02/08)
(02/01)
(01/25)
カテゴリー
|
ブログ内検索
|
最新コメント
|
[06/28 area]
[06/28 U・M]
[01/03 area]
[01/03 Anonymous]
[10/09 area]
プロフィール
|
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
過去人気記事
|
ロバート・B・パーカー「スペンサーシリーズ」全巻まとめ
マイカーで東京から京都まで旅行する場合その1
ゴルフをプレイしている人の年代層割合に驚いた
プラッシーが静かに退場していた
2011年7月中旬時点のリストラと求人の各業界動向
窓ガラスの熱割れで火災保険は使えるか?
貯まった1円玉はどうする?
スペンサーシリーズの読み方(初級者編)
日本の農業はどこへ向かうか
米の生産量減少に歯止めはかかるか
客員教授と非常勤講師ってなんだ?
天然素材でも綿はよく燃えるらしいことがわかった
リタイア後の心配事
2021年版出版社不況
変形性股関節症の人工股関節全置換手術(1)
Amazon 売れ筋ランキング ドライブレコーダー レーダー探知機 空気清浄機 ペット用品 まくら・抱き枕 体脂肪計 スポーツウェア ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ゴルフクラブ ゴルフシューズ ミラーレス一眼カメラ ゲーム ノートパソコン プリンタ イヤホン・ヘッドホン スマートフォン スマートウォッチ microSDカード 防犯カメラ スペシャリティアパレル ラーメン レトルト・料理の素 シャンプー・コンディショナ スキンケア・ボディケア |