忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2025/07 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930 31
Recent Entry
Recent Comment
Category
1383   1382   1381   1380   1379   1378   1377   1376   1375   1374   1373  



1688
象印炊飯器
シャープ洗濯機
年末の12月になるとなぜか家電が不調になります。2009年と2015年の12月には炊飯器が故障してすぐに購入、2017年の12月には洗濯機が故障しすぐ購入、2016年と2019年の12月にはプリンターが故障し年賀状印刷ができないので慌てて購入する羽目になっています。最近では家電とは言えませんが、昨年末の2021年12月にはマウスが故障して購入しています。

今年はなにも起きないといいなと思っていたら、書斎というか個人用部屋のテレビの録画用ハードディスク(HDD)が突然反応(認識)しなくなりました。

電源を落としてみたり、USBケーブルを抜き差ししてみたりとあれこれやってみましたが復活せず、それまで録画してきた多くの映画やドキュメンタリーなどが一緒にお陀仏です。やっぱり歴史は繰り返されます。

昔ならアナログのVHSテープに録画しておけば、ビデオデッキが故障しても他のビデオデッキで再生ができたけど、最近は劣化しないデジタル映像のコピーを禁止するため、バックアップが取れず、テレビやHDDが故障すればそれでお終いです(画質の落ちるアナログ映像としてダビングすることは可能)。

テレビは2012年に買ったシャープのLEDアクオスで10年選手ですが、外付けのHDDは1度故障して入れ替えており現在3年が過ぎたところです。

3年前に一度経験しているHDDの故障だと判断し、年末年始の番組予約に間に合うよう、急いで新しいHDDを購入、2日で届いて付け替え新たに設定しようとしましたが、やはりまったく認識してくれません。

これはもしかすると、外付けのHDD側に問題があるのではなく、テレビ本体側(外部入力USB等)に異常がありそうです。まいったなぁ、、、

と判断したのは、故障したと思ったHDDをPCに接続してフォーマットをおこなってみたら、なんの問題もなく外付けHDDとして使えたので、アレレ、HDDに異常はないぞ?と思ったからです。

そこでやむなくお正月の様々な番組を録画しておきたいので、急いで年内に届くテレビをAmazonに発注しました。10数年前なら小型でも5万円とかしましたが、今では個人用の32インチテレビだと3万円以下で買えるので割と気楽です。

hisense32a35g

と、と、ところがです。

まだテレビが届く前に、ふと虫の知らせか、胸騒ぎがして、「アクオス USB 認識しない」でググってみたら、シャープのFAQがゾロゾロと出てきて、その中に外付け機器が認識できない場合は「テレビの電源を切り、電源ケーブルをコンセントから外して1分ほどあけてから電源ケーブルを再接続する」と書いてあって、「まさかねぇ、、、」と思ってやってみたところ、、、

外付けのHDDをちゃんと認識しました。しかもPCでフォーマットしてしまった古いHDDで。もちろん新しく買ったHDDでも認識しました

そして認識できた古いHDDをテレビ側の設定画面でフォーマットし、また普通に使えることが確認できました

電源を完全に落として(コンセントから外し)て数分おくというのは、ルーターやPCなどではよく使う技ですが、テレビでも同じとは知りませんでした。

う~む、結局故障と思って慌てて買ったテレビとHDDは無駄な買い物となってしまいました、くぅー。

ま、テレビは購入後10年が経っているので、新しいものに買い換えしたと納得し、HDDはPC用のバックアップ用だと思えばいいのですが、個人的には年末には家電が壊れるというトラウマから、とんだ年末のドタバタ大騒ぎとなりました。

【関連リンク】
1658 家電製品の耐用年数は?
803 リサイクル料金は時代の徒花か
639 前からだけど日本の大手製造業はやっぱり変だぞ




リストラ天国TOP

おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ