リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~
HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
|
944
「『派遣法改正案』のいったい何が問題なのか」という記事があります。
弁護士先生の書かれた記事なので、それなりに説得力はあるように見えますが、得てして、この派遣法関連の法制化の議論は、派遣で働いたこともなければ、様々な派遣労働者を利用したこともなく、また派遣業界で働いたこともない学者や法律家ばかりが寄って集まり、一般的に正社員と比べて下級で弱者という見下した態度で、さらにそこから搾取している派遣会社は社会悪というスタンスで現場の意見はほとんど無視されてきたという暗黒な歴史があります。
この記事を読んでいても、現場や雇用ビジネスを知らない法律家が、机上の空論だけで書いていると思われる部分があるように思えます。
前提条件として非正規派遣とされる派遣就労(一般派遣)は、その比較とすべき労働はパートやアルバイト、契約社員、嘱託であって正規社員ではないということすらわかっていない人が多すぎます。
なので、「派遣就労は不安定だ」、「派遣切りはけしからん」、「正社員との生涯年収比較では」とか無茶振りな議論が多くあるのもそのためです。
例えば、
■「企業がその気になれば、3年ごとに人さえ入れ替えて派遣労働者を無期限に使い続けられる、つまり、派遣を事実上の常用雇用にできる制度設計になっており、派遣労働者が生涯その地位に留めおかれることにつながる」
派遣会社に登録するのは個人の自由意志で、紹介された派遣先でどのぐらいの期間働くかを決めるのも個人の自由です。さらには通常多い1ヶ月や3ヶ月ごとの更新で働く場合、その先更新をするかどうかを決めるのも概ねは派遣労働者個人なのです。
今は決して蟹工船や女工哀史の時代ではないのですが、派遣労働者はそうした強制労働や、個人が職場を自由に選択することができないでいるという時代錯誤も甚だしい論調です。
サービス業である派遣会社は、派遣で働いてくれる人がいなかったり、悪い噂が拡がって登録者が減ったりすると事業そのものが致命的です。
つまり事業を継続し、あわよくば拡大したいと望むなら、他のサービス業と同様、利用者=派遣労働者に対して「いい思い」をしてもらって、「気持ちよく」働いてもらい、知人や仲間に口コミで良い話しが拡がってくれることを願っているのが普通です。決して労働者を騙して連れてきたり、親に金を払って人身売買をしているわけではありません。
それはレストランオーナーが利用者に「気持ちいい思い」をしてもらって、リピーターになってもらったり、別の仲間を連れてきて欲しいと願うのと代わりありません。また公務員が使命として納税者のために尽くすのと変わりなく、派遣会社ならそうするのが当たり前すぎるからです。
ごくまれには金儲けにしか興味がない悪徳経営者や威張り散らす従業員がいる会社もあるでしょうけど、それはどこにでもいる例外的なことで普通では決してないのです。
普通ではないのはレストランオーナーがハンデキャップを持った利用者を差別して受け入れなかったり、厨房内で不衛生なことをして喜んでいるバイトテロの従業員となんら変わりません。
公務員だって、他人の個人情報を盗み見たり、不正に残業代を取得したりというモラル不足や犯罪行為があります。数が増えるとどこにでもいるのです、そういうのは、例外として見るべきです。
■「改正案が成立した時点から3年先の雇い止めを告げられたりする事例も出ているようだ。」
派遣就労は、正社員でもなければパート・アルバイトではありません。元々は短期即戦力として働くことを労使ともにメリットとしてスタートしているという歴史を理解しておかなければなりません。
「派遣だと3年以上継続できない」と嘆くのは、アルバイト雇用の人が「正社員に登用してくれない」と嘆くのと同じようにしか聞こえません。3年以上1社で働きたいのなら、派遣という働き方を選ぶべきではないと教えてあげることが重要であって、法律で働ける期間を規制をすることが問題だとは思えません。
派遣で働く全体の中からするとわずかでしょうけど、就きたい仕事が見つからず、緊急避難的に派遣で働かざるを得ないって人ももちろんケースとしてあるでしょう。
でも「3年経ったら仕事を失うかも」と嘆く前に、最長で3年もの間に、正社員や契約社員、アルバイトなどいくらでも職業選択、転職する自由はあるのです。期間の定めのない正社員なら簡単に辞められなくても、派遣なら通常は1年以内の契約期間が決められてますので、その期間で気軽に辞めやすいこともあります。
3年間の派遣と言っても最初から3年間の契約が結ばれるわけではありません。通常はせいぜい3ヶ月とか6ヶ月契約でしょうから、働き方を変える機会はいくらでもあるはずです。3年で打ち切りになったと嘆く人には、その3年の間になにをしていたのか?って問う必要があります。
■「労働者派遣はそもそも法律で禁止されている働かせ方であり、労働者派遣法が制定されたことにより例外的に認められているにすぎず、この基本的な構造は数々の改正を経た今でも全く変わっていない、という基本的な視点は見過ごされがちである。」
こういう時代錯誤の話しが復古調に出てきますが、いくら日本が古くさい伝統的な就労形態を守ろうとしても国際労働機関(ILO)に加盟している以上は、1980年代に出された「人材派遣の制度を公に認めなさい」という指針には従う必要があるでしょう。
閉鎖的な日本の雇用慣習だった中に、そうしたグローバルスタンダードの労働者派遣をを取り入れるため一種外圧で生まれたもので、それを未だに明治時代からの労働法だかにこだわり続け、いつまでもグジグジと労働者派遣を問題視しているほうがどうかしていると言わざるを得ません。
外圧のおかげで閉鎖的な日本の慣行が打ち破られて、今はそれが普通になっていることは例を挙げるまでもなく、枚挙にいとまがありません。未だに開国せずにずっと鎖国を続けていた方が良かったとでもこの弁護士先生は言いたいのでしょうか。
■「1999年には対象業務が原則自由化され、2003年には製造業務への派遣が解禁されるなど派遣労働の対象は無限定に広がり、派遣労働者は2008年には202万人にも達した。
これは事実の列挙ですから反論ではなく、私もこの「対象業務の原則自由化」については疑念があります。
それまでは「この業務は派遣してもよい」というホワイトリスト方式だったのが、「この業務は派遣はダメ」というブラックリスト方式に変わった瞬間、それまで高付加価値と特殊性を維持してきた派遣業界が混乱の渦に巻き込まれることになります。
過去に人材派遣が問題になったのは「グッドウィル事件」や製造業での期間工など、高付加価値ではない、専門職以外のところで起きています。当初の専門26職種の派遣労働においては、細かなものは別として大きな社会問題とはなっていません。
■派遣労働者の賃金は正社員に比べて相対的に低い場合がほとんど。正社員と同じように働いていても、である。派遣労働をはじめとする不安定かつ低賃金な非正規雇用が政策的に拡大されたことが、格差社会、ワーキングプアなどの貧困問題の一因になっている。
過去にも書いていますが、非正規就労に占める派遣で働く人の割合はたった6.1%(2014年総務省「労働力調査」)、全就労者の中ではわずか2%に過ぎない部分を大きく取り上げて格差や貧困と言ってもどうにも無理があります。
また派遣職種によって給料には大きな差があり、中にはエンジニアやセクレタリー、通訳など正社員の同職種と比べても高年収の業務すらあります。それらをひとまとめにして「相対的に低い場合がほとんど」と決めつけるのは派遣労働者を十把一絡げにして、高年収の自分より一段も二段も低く見ているとしか思えません。
そして「非正規が貧困につながる」というのが問題なのであれば、非正規就労の約半分を占める直接雇用のパートや、21%のアルバイト、15%の契約社員、6%の嘱託などの給料、特に最低賃金制度や福利厚生の向上にもっと力を入れるべきではないでしょうか?アルバイトや契約社員の給料が相当に上がれば、派遣料金(≒派遣社員給料)だって間違いなく上がります。
貧困・格差問題で、9割以上を占める直接雇用している企業を責めるより、国の認可制で、立場上弱い1割未満の派遣会社を責める方が楽だからというのでは、どうもその感覚はまともじゃありません。
たった非正規の中で6%しかない派遣就労を貧困や格差の元凶とするような言い方はマスコミには受けやすいのでしょうけど、大手マスコミの元で下請け仕事をしている業者の社員の給料やフリーランスだって決して大手マスコミと比べていいはずもなく、そうした身近なところからまずはメスを入れるのがいいのではないでしょうか。
【関連リンク】
907 派遣法改正三度目の正直なるか?
890 非正規問題の真実
804 高齢就業者と非正規雇用
717 非正規から正規雇用への転換策
707 ハローワークは非正規職員のおかげで回っている
697 非正規雇用拡大の元凶が人材派遣だって?
326 年越し派遣村と就業支援
Amazon売れ筋ランキング ドライブレコーダー売れ筋ランキング レーダー探知機本体売れ筋ランキング カーナビゲーション売れ筋ランキング |
車用タイヤチェーンの売れ筋ランキング 車体カバーの売れ筋ランキング バイク工具/メンテナンス売れ筋ランキング 車/バイク用オイル売れ筋ランキング |
リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR
カレンダー
|
最新記事
|
(11/16)
(11/09)
(11/02)
(10/26)
(10/19)
(10/12)
(10/05)
(09/28)
(09/21)
(09/14)
カテゴリー
|
ブログ内検索
|
最新コメント
|
[06/28 area]
[06/28 U・M]
[01/03 area]
[01/03 Anonymous]
[10/09 area]
プロフィール
|
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
過去人気記事
|
ロバート・B・パーカー「スペンサーシリーズ」全巻まとめ
マイカーで東京から京都まで旅行する場合その1
ゴルフをプレイしている人の年代層割合に驚いた
プラッシーが静かに退場していた
2011年7月中旬時点のリストラと求人の各業界動向
窓ガラスの熱割れで火災保険は使えるか?
貯まった1円玉はどうする?
スペンサーシリーズの読み方(初級者編)
日本の農業はどこへ向かうか
米の生産量減少に歯止めはかかるか
客員教授と非常勤講師ってなんだ?
天然素材でも綿はよく燃えるらしいことがわかった
リタイア後の心配事
2021年版出版社不況
変形性股関節症の人工股関節全置換手術(1)
Amazon 売れ筋ランキング ドライブレコーダー レーダー探知機 空気清浄機 ペット用品 まくら・抱き枕 体脂肪計 スポーツウェア ランニングシューズ メンズスニーカー レディーススニーカー ゴルフクラブ ゴルフシューズ ミラーレス一眼カメラ ゲーム ノートパソコン プリンタ イヤホン・ヘッドホン スマートフォン スマートウォッチ microSDカード 防犯カメラ スペシャリティアパレル ラーメン レトルト・料理の素 シャンプー・コンディショナ スキンケア・ボディケア |