忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2024/04 >>
SMTWTFS
12 45
78910 1112
141516 1819
21222324 252627
282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
1006   1005   1004   1003   1002   1001   1000   999   998   997   996  

[PR]

Amazonタイムセール

ホーム&キッチンの売れ筋ランキング 

枕・抱き枕の売れ筋ランキング

旅行用品の売れ筋ランキング


ミラーレス一眼の売れ筋ランキング 

空気清浄機 タイムセール

掃除機の売れ筋ランキング

ペット用品の売れ筋ランキング


1311
第二次世界大戦で同盟国となり、その後は敗戦国となったドイツと日本は、天然資源に乏しく、国民は勤勉で、失業率は低く、国の基幹産業が工業製品の輸出という似た国同士で、様々な面で比べられることがよくあります。

調べていくとわかるのですが、まず国土の面積は両国ともほぼ同じですが、内陸国のドイツ、海洋国の日本に分かれているのが大きな特徴です。

その違いは第二次世界大戦では、ドイツが陸軍に力を入れ、戦車が世界最強の性能を誇っていたのと同様、日本は比較的海軍が力を持ち、世界最強最大の戦艦や潜水艦を持っていた違いが如実に表しています。

人口は日本が15%ほど多いですが、GDPや自動車生産台数、世界輸出金額、防衛費など、国力を示す統計は比較的両国とも似通っています。

一方では、、平均寿命や、住宅面積、労働生産性などには大きな違いがあったりします。

もしいまドイツから日本が学ぶなら、労働生産性をあげる働き方や雇用体系、使用電力削減の方法、肉牛の飼育、住宅環境などでしょうか。

逆に日本がドイツに教えられるのは、長寿健康、交通事故死の削減法、水産業などでしょうか。

今年1月に発表されたトヨタの新車スープラはドイツのBMWの工場で製造されますが、今後もお互いに工業国として効率を高めるため、日本やアジアで販売する高級ドイツ車を日本の工場で生産し、逆に欧州で販売する日本車をドイツの工場で製造というバーターも考えられそうです。

ドイツは終戦後から40年以上に渡り東西に分割され、国防や経済に大きな影響があり、日本のように70年代の高度経済成長を謳歌するということはありませんでしたが、持ち前の勤勉さと陸つながりで周囲にあった広大な市場のおかげで発展を遂げ、今ではEUヨーロッパ連合の中心的な国になっています。

周辺国と戦争をしたのは日本もドイツと同じですが、ドイツの場合、その後は政治的、文化的にうまく収めて周辺国との関係も良くなっているのが日本としてはなんとも羨ましいところです。

様々な比較を表にしてみました。

◆全般日本ドイツ
人口 127,749千人(10位) 81,915千人(16位)
高齢化率(65歳以上人口率) 26.60% 21.10%
国土面積 377,972km2(62位) 357,972(63位)
森林面積 24,868千ha(23位) 11,076千ha(47位)
EEZ排他的経済水域 4,479,388km2(8位) 57,485km2(114位)
◆経済
GDP(国内総生産) 4兆9386億ドル(3位) 3兆4666億ドル(4位)
国民1人あたりGDP 39,195ドル(25位) 42,276ドル(19位)
自動車生産台数 9,693,746台(3位) 5,645,581台(4位)
世界輸出金額 6981億ドル(4位) 14481億ドル(3位)
電力消費量 1,019TWh(4位) 531TWh(8位)
水産物漁獲量・生産量 4,343,257トン(7位) 312,906トン(50位)
肉牛飼育数 3,822千頭(64位) 12,281千頭(28位)
◆生活・文化
平均寿命(総合) 83.98(3位) 80.64(34位)
失業率 2.80(157位) 3.80(142位)
労働生産性 47.5(20位) 69.8(7位)
大学進学率 63.58%(44位) 68.33%(33位)
国際観光客到着数 2869万人(12位) 3745万人(9位)
交通事故死者数(10万人あたり) 3.60(36位) 4.20(33位)
自殺者数(10万人あたり) 18.5(170位) 13.6(146位)
殺人発生件数(10万人あたり) 0.28(194位) 1.18(153位)
一人当り住宅床面積 39.4m2 46.1m2
一人あたり保険医療支出 4519ドル(15位) 5551ドル(5位)
◆その他
防衛費(軍事費) 454億ドル(8位) 443億ドル(9位)

本来なら、日本と国力などを比べようとすると、同じような島国の英国がふさわしいのかも知れませんが、上記の統計データ見る限り、日本とドイツは本当によく似ています。

第二次世界大戦では、日本とドイツ間で様々な技術交換(主にドイツから日本へでしたが)がおこなわれていました。

その往復には、世界最大級の潜水艦のイ号潜水艦が使われていて、吉村昭著「深海の使者」に詳しいです。

そんな中で、佐々木譲氏の小説「ベルリン飛行指令」は、ドイツ空軍に欠けていた長距離航続が可能な零戦の技術を渡すため、実機を敵国の英国などが支配する地域を通ってドイツまで飛ばすという奇想天外な物語でたいへんユニークで楽しめます。

【関連リンク】
1105 遠くて遠い国ブラジル
914 殺人事件の国際比較
777 成人の力 国際比較
570 資産家も貧困者?統計で見る貧困率



リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ