忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2024/12 >>
SMTWTFS
1234 567
891011 121314
15161718 192021
22232425 262728
293031
Recent Entry
Recent Comment
Category
1173   1172   1171   1170   1169   1168   1167   1166   1165   1164   1163  

[PR] Amazn ほしいものランキング

携帯電話・スマートフォン 

スマートウォッチ

空気清浄機

洗濯機・乾燥機

衣類・ふとん乾燥機

テレビ・レコーダー


車&バイク


ヘルメット

洗車用品

自動車整備工具

釣りフィッシング   

ゴルフボール


ランニングシューズ

メンズスニーカー

レディーススニーカー

ベビー&マタニティ

ハンドケア・フットケア

シャンプー・コンディショナー


1478
右人工股関節4年目、左人工股関節3年目の定期検査へ行ってきました。もう1年毎の定期検査はこれで3回目ですので、すっかり慣れました。

先にレントゲン撮影をし、その後レントゲンをみながら担当医との面談です。

今回、今までとちょっと違うのは、新型コロナウイルスの流行と、この病院の職員からも感染者が出ていたことです。

しかし幸い大きなクラスター発生とはならず、その後も医療業務は通常通りおこなわれていました。

それでも病院の玄関では両手を消毒すること(係員が全員に指示)と、マスクが必須、レントゲン撮影の前に体温測定がありました。

待合場所は、密とは言えないまでも相変わらず結構人が多く、もしひとりでもスーパースプレッダー(大量にウイルスを発生させる特異な人)がいると、閉鎖された建物の中で、長時間ずっと同じ場所で、しかも病院という高齢者や身体の弱った人が多い中では心配なところです。

レントゲン撮影は、前に2人待ちで、待機は10分程度で済みましたが、医師の診断はいつもですが結構長時間待たされます。今回は40分ほどでした。

診断はレントゲンを見ながら異常はないかなどの問診と、関節の可動域チェックだけでおよそ5分で終了。

「なにか必要なものはないか?」と聞かれたので「「以前もらったロキソニンテープを左足が痛むときに貼ることがあるので、また欲しい」とリクエストすると出してもらえました。

ロキソプロフェンNa テープ100mg「久光」7枚入り×10


このロキソテープ、通常の筋肉痛などの時などにも使え(副作用のある処方薬なので注意が必要です)、しかも市販の湿布薬より効果は高く(繰り返しますが処方薬なので医者の指導を受けたうえ自己責任で)、しかも保険適用で買えるのでお得です。

使うときは、1枚が大きめなので、いつも半分に切って使っています。効きますよ~

診察が終わると、また来年の同時期に予約を入れて、会計、ロキソを受け取って終わりです。

そうそう、待合室に「当院では、先端テクノロジーの”ロボティックアーム”を用いた人工股関節置換術をおこなっています。」というポスターが貼ってありました。



4年前の手術の時にはまだ導入されてなく2019年頃から使われているようです。システムはアメリカの医療機器会社ストライカー社製の「Mako(メイコー)」です。2019年に保険適用がされています。

これがあると、執刀医の知識と経験によって差がでる手術も負担がかなり軽減されるのでしょう。

1日に何件もおこなうことが多いポピュラーな手術だけに、医者にとっても患者にとっても、ちょっとした医療ミスや手術での負担が少なくなれば良いことだと思います。

【関連リンク】
1367 進化する人工股関節置換手術
1275 人工股関節手術の左1年&右2年経過後の定期検診
1175 人工股関節手術のその後とまとめ
1033 変形性股関節症の人工股関節全置換手術(1)



リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ