忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2024/11 >>
SMTWTFS
1
3456 78
10111213 1415
17181920 212223
24252627 282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
1353   1352   1351   1350   1349   1348   1347   1346   1345   1344   1343  



1658
これほどの猛暑となった夏場にエアコンや給湯器、冷蔵庫などが故障すると、普段の生活が一変しかねません。幸い今のところは大丈夫ですが、知人で冷蔵庫が故障し、急いで注文したそうですが、配送までに数日かかり、その間は買い置きもできなくなるという不運に見舞われた方がいました。

一般家庭で使用する電気製品や器具は何年ぐらいの耐久性があるのでしょうか?

大手家電メーカーの資料によると、補修部品の保有期間は下記の通りです。つまりそれを超えて故障しても修理はできないと言うことです。

テレビ 8年
冷蔵庫 9年
電子レンジ 8年
炊飯器 6年
洗濯機 6~7年
エアコン 10年

もちろん上記の補修部品保有期間が過ぎても壊れなければその後もずっと使い続けられるわけで、さらに使用頻度や使用環境などによって耐久性は変わってくるでしょう。

ある程度、家電品の寿命がわかれば「壊れる前に替えてしまう」ということも可能ですが、上記を見ると、概ね故障しなければ10年で買い換えというのが妥当そうに思えます。

耐久性能で気になるのは、根拠とするものはありませんが、

*国内メーカーが国内の工場で製造した製品
*国内メーカーが海外の工場で製造した製品
*外国メーカーが海外の工場で製造した製品

で、それぞれ違うような気がします。

個人的にそれを強く感じたのが、照明器具で有名な山田照明の「Zライト」という1950年代から販売が続くロングセラー製品です。

そのZライトを最初は1980年に購入しましたが、その製品は国内製造品で、ほぼ毎日使用して30年近く壊れませんでした(電球の球切れは別)。

そして2010年に買い換えた二個目の「Zライト」は、製造が中国となっていて、やや不安もありましたが、国内メーカーの製品と言うこともあり信用して購入しました。

しかし今度は10年ほどで内部の配線がショートし壊れてしまいました。1個目の30年間使ったZライトとほぼ同様の故障で、内部でパチッ!と音がして壊れました。

同じ国内の名門メーカーの製品でも国内生産と海外生産では品質に大きな差があるということを身にしみて感じました。昨今は円安でもあることだし、メーカーは、品質が良くなるのであれば、もう一度国内生産に方針変更してもいいんじゃないかなと思います。

別に、「日本人サイコー!Made in Japanサイコー!」とか根拠のない話しをしたいわけではなく、80年代頃から際立っていた「日本製品の過剰品質」の伝統と、丁寧な「匠の技」が今も少しは残っていて、それが耐久性能にも影響しているような気がします。

その過剰品質のために「高くて売れない」というジレンマに陥った家電業界の暗黒史があるわけですが、SDGsを考えるなら次々と家電製品を使い捨てにするより、20年、30年と安心して長く使えるモノこそ重要だと思います。

そこで、少し過去のデータを引っ張ってきて、我が家の電気製品の買い換えタイミングを見てみました。

まずテレビ(我が家のリビング用)ですが、過去の買い換えタイミングは、記録のあるところからですが、1998年5月(国産)、2005年3月(国産)と2度購入し、さらに2010年5月(国産)に2005年購入のテレビが故障したため保障契約で新しい製品に無償交換してもらい、現在2022年8月時点ではそれを利用しています。

つまり最初の1台が7年間、2台目が5年間、現在使用中のものが12年経過ということで、我が家での平均耐用年数は現時点では8年間ということになります。

現在使用中のテレビは国産ですが、メインの液晶パネルは中国製と聞きました。すでに12年間経過していて、色も全体的に暗く悪くなっているので近いうちに買い換えることになりそうです。今購入すると国産メーカーのものでも間違いなく海外製造品になりそうです。

  ◇   ◇   ◇

次にエアコンは、建売住宅を購入したのが30年前(1992年8月)で、その時にエアコンは全部屋に設置済みでした(いずれも国産)。エアコンは家電の中では今でも国産品が多いそうです。

そのエアコンが故障または老朽化して交換したのが、4台中2台が2005年4月(同)、もう2台を交換したのが2011年5月(同)です。

つまり2台の耐用年数は13年、残り2台の耐用年数は19年ということになり、現時点での平均は16年と言うことになります。いずれも国産品でよく頑張ってくれています。

ただ2005年に交換した2台のエアコンは今年で17年目です。そろそろヤバイかも知れません。

  ◇   ◇   ◇

洗濯機は、2004年11月と、それが故障したので現在使用中のものを2017年12月に購入しています。

2004年に購入した国内メーカー(国内製造)のものは一度故障して修理に来てもらいましたが、ハードな利用(5人家族で毎日1~2回使用)にもかかわらず13年間も活躍してくれました。

2017年購入のものは国内メーカーですが、海外工場での製造なのでどこまで耐久性があるかちょっと不安に思っています。

  ◇   ◇   ◇

冷蔵庫は、1999年6月に買い換えて以降、23年間、特に故障もなく現在も使っています。国内メーカーで当時の製品はまだ国内製造でした。

おそらく昨今の製品は国内メーカーのものでも海外製で、ずっと省エネで、庫内も広くて使いやすいのでしょう。

今のところは元気に動いてくれているので、買い換えのタイミングがありません。さすが重電の雄、日立製作所製!です。

  ◇   ◇   ◇

炊飯器は、2009年12月(国内メーカー、国内製造)と、それが故障した2016年1月(同)に購入し、現在もそれを使っています。

耐用年数は7年間と、現時点で6年間です。耐用年数からすれば、2016年に購入した多機能(圧力IH)製品だけに、そろそろ壊れるかも知れません。

  ◇   ◇   ◇

一番買い換えの激しい家電?がパソコンで、1998年2月、2000年7月、2001年12月、2004年7月、2010年6月、2017年3月にデスクトップ型を購入しています。

買い換えサイクルは、2年、1年、3年、6年、7年、5年(現在使用継続中)となっています。いずれも外国メーカーの海外での製造品です。

パソコンに関しては故障する場合もありますが、それ以外に自分でハードディスクを交換したり、最近は安くなったメモリーやSSDを追加したりして寿命を延ばしています。そして一定期間が過ぎると元々のCPUやグラフィックボードなどの力不足で、買い換えを迫られます。

徐々に耐用年数が延びていて、以前良く言われた「2~3年毎に買い換え」ではなくなってきています。

それでも快適性や突然死を避けるには、5~6年での買い換えは必要そうです。今のPCが5年ですから近いうちに買い換えとなりそうです。

  ◇   ◇   ◇

コーヒーメーカーは、ほぼ毎日1~2回使用しています。昔は豆を挽く機能がついたものを使っていましたが、ここ20年ぐらいはドリップするだけのものを使っています。

購入履歴があるものは、1998年8月(国産)、2014年4月(国内メーカー、海外製造)、2018年10月(外国メーカー、海外製造)で、耐用年数は6年、4年、4年(現使用中)です。こういう単純な製品なら10年ぐらいは持って欲しいところです。

前々回と前回のものは、いずれもサーバーがガラス製で、それが割れたことで本体ごと買い換えました(専用のサーバーだけを購入するのと本体ごと購入するのとあまり値段が変わらないため)。

現在のサーバーは保温ポットタイプのステンレス製なので割れることはなく、本体が故障しない限りは使えそうです。しかも外国メーカー/海外製造と言っても日本と同様の工業国のドイツ製ですから長寿命を期待しています。

いずれにしても、家電製品は消耗品でもあるので、どれほどメンテナンスをしていても壊れるときには突然動かなくなってしまいます。

特に複雑な機構が組み込まれた製品ほど、故障する確率は高く、高い製品だから故障しないというわけではなく逆だということです。

エアコンでも様々なセンサーや掃除機能が組み込まれた複雑な製品が多く出ていますが、個人的には容量(6畳タイプとか)だけ気をつけて、できるだけ安くて機能がシンプルな製品を選んでいます。

すでに、一般家電製品ではエアコンと炊飯器を除き国内製造品を見つけるのは難しくなってきています。ちょっと残念な思いがしますが、それはメーカーの責任だけではなく、我々消費者が、安さでそれ(外国製)を選んでしまった結果でもあるのでしょう。

【関連リンク】
1084 LED電球にすべて交換完了!
803 リサイクル料金は時代の徒花か
657 ニッポンの家電業界は生き残れるのか



リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX

PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ