忍者ブログ
リストラ天国 ~失業・解雇から身を守りましょう~ HomePage https://restrer.sakura.ne.jp/
Calendar
<< 2024/03 >>
SMTWTFS
1
345 78
10111213 1415
17181920 212223
24252627 282930
31
Recent Entry
Recent Comment
Category
967   966   965   964   963   962   961   960   959   958   957  

[PR] Amazn ほしいものランキング

携帯電話・スマートフォン 

スマートウォッチ

空気清浄機

洗濯機・乾燥機

衣類・ふとん乾燥機

テレビ・レコーダー


車&バイク


ヘルメット

洗車用品

自動車整備工具

釣りフィッシング   

ゴルフボール


ランニングシューズ

メンズスニーカー

レディーススニーカー

ベビー&マタニティ

ハンドケア・フットケア

シャンプー・コンディショナー


1272
東京で時々聞く笑い話に「関西の家には必ずたこ焼き器がある」という話し。この話しを最初聞いたときには、「どうして東京の家にはたこ焼き器がないの?」って思いました(笑)

つまり私も元々関西人で、実家にはちゃんとガスコンロで焼けるたこ焼き器(鉄板)が当然のように備わっていました。

お好み焼きも、ここ20~30年のあいだに関東で急速に普及してきましたが、私が就職して東京に来た40年前はお好み焼き屋さんはほとんど見かけませんでした。

たまにあっても、そこはもんじゃ焼きがメインでお好み焼きも出しているとか、広島県人御用達の広島風お好み焼き屋だったりしました。

当時すでにレトロ感が漂っていた渋谷の東急プラザの地下に「ぼてじゅう」の支店を発見したときの驚きはしばし言葉を失ったぐらいです(ややオーバー)。この東急プラザは現在建て替え中で来年(2019年)に新しくお洒落になって開業予定だそうです。

その後、ぼてじゅうや千房(いずれも本社は関西)、道とん堀(本社は東京)など関西お好み焼きの店が次々と出店し、現在では関東でも関西風お好み焼きを食べるのに困ることはなくなりました。

たこ焼きに話しを戻すと、同じ関西でも兵庫県には明石焼きという通常のたこ焼きから少し枝分かれした変形ヴァージョンもありますが、基本はぶつ切りのタコとキャベツ、紅ショウガを入れただけの粉ものに、甘いソース、削り節、青のりをまぶしたものです。

通常は地域の神社のお祭りなどで、たこ焼きは、金魚すくい、お面、綿菓子などとともに露店の定番として君臨し、いつも子供達が群がっていました。

私の記憶がある時(幼児~小学生低学年)は、小さな竹の舟に入ったたこ焼き4~5個が10円という時代が長く続いていました。今思えばとても安かったです。

ところが、1970年代ぐらいになってからたこ焼きの価格が急速に高騰してきた記憶があります。高度成長期でたこ焼きを焼く人件費の高騰が要因でしょうか、よくわかりません。

露店と比べても割と良心的な「築地銀だこ」の現在の価格は8個580円ですから、たこ焼き1個あたりに換算して比較すると50年前は1個2円だったものが今は72.5円となり、なんと30~36倍になっています。

1968年頃のサラリーマンの平均年収は64万円ぐらいでしたから、現在の418万円は当時の6~7倍です。

サラリー(年収)は6~7倍なのに、たこ焼きは30倍かよ!ってちょっと叫びそうになってしまいました。

たこ焼き以外の食べ物、ラーメンで比べると、1968年当時ラーメンは75円ぐらい、現在はというと500~600円ぐらいでしょうか。およそ7倍で、サラリーの上昇率とほぼ等しいですね。たこ焼きは例外的に高くなっています。

そこで露店で毎回数百円も払ってたこ焼きを買うぐらいなら、1000円以内で買えるたこ焼きの鉄板があれば、あとはタコさえ準備すれば、関西の家には必ず常備されているお好み焼きのセット(粉や具)が使えますので、それが関西の家庭でたこ焼き器が普及していった最大の要因でしょう。

最近は鉄板だけを買うよりも、専用の電気たこ焼き器や、焼き肉用の電気鉄板プレートにたこ焼き用の鉄板が備わったものなどが主流となっています。

私もこの間、中古品を扱っているディスカウント店で、未使用新品の電気たこ焼き器が売られていたので、思わず買ってきました。

スーパーへ行けばたこ焼き専用の出汁の入った粉や、たこ焼き専用ソースなどもあり、それらを使うと素人でも簡単に作れて味もプロ顔負けの美味しさです。

おまけに鉄板はテフロン加工がされていて、焦げてくっついたりしないので、竹串を使って簡単にコロッと回転させることができ、便利になったものです。

本当なら、大勢でパーティーをやるときとか、小さな子供がいたり、孫でもできて遊びに来たときに作ってあげるというのが多いパターンなのでしょうけど、私の場合は、自分が思う存分にいろいろな味付けや具を入れて食べたいから作るという方針で当面はやっていきたいと思っています。

アイリスオーヤマ たこ焼き器 レッド ITY-18A-R

山善 たこ焼き器(着脱プレート式) レッド YOA-240(R)


【関連リンク】
1201 カレーライスは最強の国民食だが問題もあり
1165 ラーメンと私
899 疑うことを知らぬ、お人好し日本
634 味覚の変化について
613 関西風味



リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
著者別読書感想INDEX
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
area@リストラ天国
HP:
性別:
男性
趣味:
ドライブ・日帰り温泉
自己紹介:
紆余曲折の人生を歩む、しがないオヤヂです。
============
プライバシーポリシー及び利用規約
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine

Powered by [PR]


忍者ブログ